[過去ログ] 【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆2★1100 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528(1): 2018/01/01(月)11:28 ID:tzQX1RfB0(26/74) AAS
>>524
昔から社会党の政策をパクってましたからなあ
529: 2018/01/01(月)11:30 ID:tzQX1RfB0(27/74) AAS
社会党の政策をパクったといえば
江田ビジョンだな
田中角栄、三木武夫なんか
まさにそれだし
530: 2018/01/01(月)11:30 ID:9dlUUJyP0(4/4) AAS
>>467
腐った自民党はいらないし、野党は頑張っているがな
531: 2018/01/01(月)11:32 ID:st4t+qxH0(1/5) AAS
>>441
パヨクは揃いも揃ってそんなことも知らんのかよ
532(1): 2018/01/01(月)11:33 ID:M2mDEAmh0(15/19) AAS
>>528
ずっと野党のパクリなんだよな。
違うのは昔の自民はそれを決行実現していた。
今は政策だけパクってやるやるといいながら別のことを始める。
533: 2018/01/01(月)11:33 ID:tXUnO61v0(2/23) AAS
山口敬之 逮捕 近し
534(1): 2018/01/01(月)11:34 ID:M2mDEAmh0(16/19) AAS
>>527
またデマサポの妄想か。
2015年の8月にはシールズが報じられまくって支持率が90%ぐらいになったんですね、統一教会内ではw
535(1): 2018/01/01(月)11:34 ID:tzQX1RfB0(28/74) AAS
>>532
まあ昔は国対政治だから
社会党も部分的に政権参加はできていたんだよな
今は機能してないのが問題だな
536: 2018/01/01(月)11:35 ID:gSnhnyL50(2/2) AAS
>>502
外国の報道機関に期待しなければならないなんて
土人国家の国民は悲しいね…
537: 2018/01/01(月)11:35 ID:tXUnO61v0(3/23) AAS
山口敬之さん、メジャーデビュー。 twitter.com/CybershotTad/s…
538: 2018/01/01(月)11:35 ID:woqHLF0d0(2/3) AAS
>>534
何だ?お前も朝鮮カルトのデマサポか?
539: 2018/01/01(月)11:37 ID:PoTxjVJF0(6/10) AAS
サポが犯罪度数というコトバに異常に反応する、モリカケと、叫ぶのと
同じくらい嫌なのか?だったらもっと言ってやろう。アベの犯罪度数〜
アベの犯罪度数ア〜ップ!
540: 2018/01/01(月)11:37 ID:DzhSE1ap0(1/10) AAS
● 宮本たけしfb ● (だんじり)
年末年始を利用して
「前衛」編集部から依頼された「森友問題の核心」についての論文を執筆しています。
朝日が提訴した小川栄太郎氏の「森友・加計事件」という本も
一応見ておかなければと取り寄せました。
まあ一読した限りでは、とりわけ森友問題は、
「徹底検証」などと銘打っている割には甘い話で、素人は騙せても、
我々、それこそ徹底検証してきたものにとっては、読むに足りないものです。 ←←
ただ、私の追及に対しては「真っ当な質疑だった」 「とりわけ宮本の質問は、
国有地売却の際の国有財産近畿地方審議会や森友学園の小学校認可の際の
省5
541: 2018/01/01(月)11:37 ID:tXUnO61v0(4/23) AAS
山口さん、実家やばいよな?
542: 2018/01/01(月)11:37 ID:z2f5pt430(1) AAS
今年も、中日新聞グループと
東京新聞社会部望月記者に期待します
543: 2018/01/01(月)11:38 ID:st4t+qxH0(2/5) AAS
また内ゲバやってる
544: 2018/01/01(月)11:38 ID:tXUnO61v0(5/23) AAS
山口 実家 ダミー企業
545: 2018/01/01(月)11:39 ID:4EI6IjK30(2/2) AAS
>>521
年越しパーティで飲み過ぎて今頃床に転がってるよ。
小林よしのり氏が言ってることはとてもよくわかる。
が、自分で自分を鼓舞し励ますのも限界があるよなぁと思うようになってきた。
彼が言う通り、活力がなくなってきたというか。
気力体力知力、限りがある。外部である権力に向かうより、
自分に頑張れ頑張れ言い聞かせる方がまだいくらか手軽だしラクだ。
政治に対する無関心はこうやって生まれるんだなぁ(みつを)
546: 2018/01/01(月)11:39 ID:tzQX1RfB0(29/74) AAS
まあ戦略論で言うならば
カルト除去で攻めたら良いんだよ
安倍夫妻自体がカルトだから
カルト批判は効いてくるよ
547(2): 2018/01/01(月)11:40 ID:M2mDEAmh0(17/19) AAS
>>535
だから変えてしまうと想像だにしていなかったとんでもないことが起こる可能性があるから、
何か問題があり変えていくときは少し少し微調整的に変えていかなければいけないというのが保守なのに、
現在、保守を名乗る極左は大胆な改革とか私のドリルでとか保守の正反対のことを言っているからな。
あ、最近はリベラルだって名乗りはじめたんだっけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s