[過去ログ] 【アッキード/森友】首相、不適切値引きの責任認めず=検査院「ごみは浅い層」―森友問題、資料提示なし◆4★1044 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
743: 2017/12/02(土)18:19 ID:GhgsmpqY0(1/7) AAS
>>700
お前しつけーな
自分の根拠も示せないくせに難癖付けるのか?w
お前がクリントンの方がヤバいって書いたんだからトランプ陣営の容疑ぐらい調べて比較したんだろ
何で人に聞くんだよ
798: 2017/12/02(土)18:46 ID:GhgsmpqY0(2/7) AAS
野田中央公園は足立が既に国会で乱暴な言葉使って追及したら官僚に論破されて逆ギレしてる(3月29日 国土交通委員会)
(委員長に何度も注意されてる)

今回の会計検査院報告書にも土地取得の経緯書かれてる

これを問題にしたら補正予算組んだ麻生の責任になる
813
(1): 2017/12/02(土)18:55 ID:GhgsmpqY0(3/7) AAS
>>807
基本情報として、野田中央公園の取得予算は麻生政権時の補正予算というのは知ってるよな?
924
(2): 2017/12/02(土)20:09 ID:GhgsmpqY0(4/7) AAS
>>919
>今の仕組みだと一度上げると下げられないことが要因と言われてる

誰が言ってる?
939: 2017/12/02(土)20:13 ID:GhgsmpqY0(5/7) AAS
>>932
なんだよそれw
さすが足立の戯言信じてる奴は一味違う
947
(2): 2017/12/02(土)20:16 ID:GhgsmpqY0(6/7) AAS
>>935
それならどんなに景気よくても上がらないじゃん
989: 2017/12/02(土)20:33 ID:GhgsmpqY0(7/7) AAS
>>960
そんなのバブルでも来ないと起こらない
そんなレベルまであと10段階以上あるような状態だろ
一度上げたら下げられないのが要因なんだろ?
だったらバブルでも上げられないじゃん
今の賃金上昇率低いのは給与高い年齢層高い人の定年退職と低賃金や労働時間少ない層が
多い賃金構成バイアスが一番大きな要因
お前は要因と目標ごっちゃにしてごまかしている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s