[過去ログ] 「山尾議員VS週刊文春」深まる中、倉持弁護士の知人・金慶珠「憲法論じる人材、他にたくさんいる」 (100レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2017/11/18(土)20:13 ID:iV8ui6Il0(1/2) AAS
不倫を道徳的にどう思うかの調査結果を、
政治家の不倫を許すかの調査結果のようにすり替えてはいけない、
というのはその通りだ。
同様に、
金慶珠がそのように聞こえる発言をしたことをとらえて、
これが韓国人の正体とか、韓国人の価値観とか、すり替えてはいけない。
金慶珠が勘違いしたのか意図的にすり替えたのかはわからないが、
そのようなすり替えは何国人にも見られることは常識。
座間事件の犯人のしたことをとらえて、
これが日本人の正体とか、日人眼の価値観とか、すり替える者がいたら、
省1
90: 2017/11/18(土)20:30 ID:iV8ui6Il0(2/2) AAS
改憲議論というものは、
現行憲法ではどうしても困ることがあるから、この条文をこのように変えたいという動機があってするもの。
まずは、現行憲法ではどうしても困ることは何なのか?そのためにどの条文をどう変えたいのか示すことが先決。
今のところ、現行憲法ではどうしても困るということなど何もない。
何もないのに、何か改憲することはないかと改憲項目がコロコロ変わる。
現行憲法憎しに凝り固まる安部らの改憲原理主義であり、改憲ごっこにすぎない。
将来にわたって国民生活を安定させるために取り組むべき政治課題は山積している。
無駄な「改憲議論」にうつつを抜かすなど政治家として無責任のそしりを免れない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s