[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2017/11/12(日)23:03 ID:Mxlke0x50(1) AAS
地下鉄民営化は都構想をしないとできないと前回の都構想の効果額の試算に入れていたが、
都構想をしなくても実現できたんだから、前回の試算はデタラメだったことがはっきりしたわけだが、
なぜかマスコミはそこを叩かないな
これ以外にも、元々都構想の効果額を年間4000億とか、住民投票は1度しかしないとか色々デタラメだったことをマスコミが叩いていることを見たことがない
維新自身はマスコミは反維新のように印象操作しているけど、本当に反維新ならこれらのデタラメは格好の批判の的なはずだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s