[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(2): 2017/11/13(月)10:10 ID:2SHdOoGY0(1) AAS
>>34
財政効果は現行制度の財政シミュレーションとの比較をすればすぐ分かるのに、それをやらずに財政効果を示さない時点で赤字だと分かっているんだろうな
前回の試算だと、まだ地下鉄民営化とか実現前だったから、二重行政と関係なくても強引に都構想の効果にして水増ししていたけど、
実現して水増しのネタがなくなってきたわけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s