[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323(7): 2017/12/02(土)21:55 ID:GxXZAqTJ0(22/29) AAS
【続き】
既に >>313 で説明しているとおり臨時財政対策債というのは地方交
付税交付金の代替財源で起債するのであって地方公共団体が国の代わりに
起債する実質は国の公債です。
ちなみに地方債起債許可団体になったからといって総務省が起債を許可
しないなんてありえないです。
そもそも、その原因は国が大阪府に交付している地方交付税が足りない
ことですからねwww
324(2): 2017/12/02(土)21:59 ID:GxXZAqTJ0(23/29) AAS
ID:DRZxSpeaO さんへ
ちょっと支離滅裂で文章が冗長過ぎます。
ほとんどがどこからからの引用ばかりで読みにくい。
もっと簡潔に自分の自身の意見をまとめてください。
それができないのであれば一度精神科を受診されることをお奨めします。
325(1): 2017/12/02(土)22:02 ID:DRZxSpeaO携(37/59) AAS
>>322だからどうした。ちゃんと読んでるか?
691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O
>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
277
>>239堺市は、
省21
326(1): 2017/12/02(土)22:03 ID:DRZxSpeaO携(38/59) AAS
>>323 ちゃんと読んでるか?
691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O
>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
277
>>239堺市は、
省21
327: 2017/12/02(土)22:04 ID:DRZxSpeaO携(39/59) AAS
>>324わかりやすくていい内容だろ。ちゃんと読んでるか? 病院行った方がいいのはおまえだろ
691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O
>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
277
>>239堺市は、
省21
328(12): 2017/12/02(土)22:11 ID:GxXZAqTJ0(24/29) AAS
>>325-326
それは事実誤認であることをすでに >>322 で指摘している。
>>314 のグラフには臨時財政対策債が合算されているので >>322 に
示した大阪府のIR情報で確認してください。
臨時財政対策債は大阪府が独自で判断して起債するものではなく地方交
付税交付金の代替財源で起債するのであって地方公共団体が国の代わりに
起債する実質は国の公債です。
>>313 で示した総務省の説明のとおりです。
329: 2017/12/02(土)22:12 ID:DRZxSpeaO携(40/59) AAS
>>324
どこがだ?>ちょっと支離滅裂で文章が冗長過ぎます。
グラフは拾い物だがの下の文章は俺が書いたんだぜ>ほとんどがどこからからの引用ばかりで読みにくい。
下の文章は俺が書いたし、簡潔かつわかりやすいだろ>もっと簡潔に自分の自身の意見をまとめてください。
何言ってんだ”ダミー論証””藁人形論法”でもしてるのか?>それができないのであれば一度精神科を受診されることをお奨めします。
病院行くべきはおまえみたいな馬鹿だろ
330(1): 2017/12/02(土)22:14 ID:DRZxSpeaO携(41/59) AAS
>>328どこがだ?
691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O
>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
277
>>239堺市は、
省21
331(3): 2017/12/02(土)22:17 ID:DRZxSpeaO携(42/59) AAS
>>328おまえ馬鹿だろ
※臨時財政特例債は、いわゆる「赤字地方債」のひとつ
2chスレ:newsplus
この 臨時財政対策債を どの程度 発行するか は、
あくまで 地方自治体の 裁量であるから、
財政秩序の確立という観点から、適切な対処が望まれる。
332(2): 2017/12/02(土)22:17 ID:GxXZAqTJ0(25/29) AAS
>>330
同じ回答をループさせないでください。
既に >>313 >>316 >>322 >>323 >>328 で説明したとおりです。
333: 2017/12/02(土)22:22 ID:DRZxSpeaO携(43/59) AAS
>>332おまえがあげてんのだからどうしたってだけの内容だから、どこがだって聞いてんだろ
ひょっとしておまえ、維新がやりそうな手口して印象操作してんのか
162: [] 2017/12/02(土) 16:46:24.73 ID:DRZxSpeaO
>>161
331: [] 2017/12/02(土) 16:42:34.21 ID:VkDsEvDVO
>>1
足立康史のこれは、>”具体的な根拠は示さなかった。”
”プロパガンダの種類”
(略)
”◆ブラックプロパガンダ”
省25
334(1): 2017/12/02(土)22:22 ID:DRZxSpeaO携(44/59) AAS
>>332おまえがあげてんのだからどうしたってだけの内容だから、どこがだって聞いてんだろ
ひょっとしておまえ、維新がやりそうな手口して印象操作してんのか
329: [] 2017/12/02(土) 16:40:06.23 ID:VkDsEvDVO
>>1
>日本維新の会の”足立康史”
>衆院議員は30日午前の衆院憲法審査会で、
>憲法改正の国民投票に関連し、朝日新聞を名指しして
>「捏造(ねつぞう)、誤報、偏向報道のオンパレード」と批判した。
省16
335(7): 2017/12/02(土)22:27 ID:GxXZAqTJ0(26/29) AAS
>>331
臨時財政特例債は地方交付税交付金の代替財源なので赤字地方債として
積み上げるのは誤りです。
国が地方交付税交付金として財源不足に陥る原因は所得税や酒税の税収
減少なのであって地方公共団体による地方債とは位置づけが全く異なります。
「馬鹿だろ」という言葉はそのまま返します。
地方公共団体金融機構
ホーム > 融資のご案内 > 貸付対象事業 > 臨時財政対策債
外部リンク[html]:www.jfm.go.jp
臨時財政対策債
省8
336(1): 2017/12/02(土)22:27 ID:GxXZAqTJ0(27/29) AAS
>>334
的外れ。
337: 2017/12/02(土)22:31 ID:DRZxSpeaO携(45/59) AAS
>>335何言ってんだおまえ
この 臨時財政対策債を どの程度 発行するかは、
あくまで地方自治体の 裁量であるから、
財政秩序の確立という観点から、適切な対処が望まれる。
ってのわかったか 馬鹿はおまえだろ
331: [] 2017/12/02(土) 22:17:24.86 ID:DRZxSpeaO
>>328おまえ馬鹿だろ
省6
338(1): 2017/12/02(土)22:33 ID:DRZxSpeaO携(46/59) AAS
>>335下、だからどうしたっつてんだろ
どこに事実誤認があるんだ?
691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O
>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
省24
339: 2017/12/02(土)22:34 ID:DRZxSpeaO携(47/59) AAS
>>335おまえちゃんと読んでるか?
763: [] 2017/03/20(月) 17:42:20.49 ID:ksxUA/UDO
>>738
2chスレ:newsplus
(略)
(´・ω・`)《 橋下府政 以前 》は、
『起債許可団体転落もせず』に、『財政健全化団体への転落回避』も 《 容易 》であった 筋道をたてて ちゃんとやってきたのに、
省25
340: 2017/12/02(土)22:34 ID:DRZxSpeaO携(48/59) AAS
>>335
おまえちゃんと辿って見たか? さては見てもわからん馬鹿だろ
2chスレ:newsplus
951: [] 2016/05/29(日) 11:00:09.21 ID:x8ypCUgsO
>>2chスレ:newsplus
[府議会の報告].定例会 代表質問 平成24年9月28日 財政(減債基金積立不額について)
(略)【総務部長答弁】 平成19年度末時点での
省25
341: 2017/12/02(土)22:36 ID:DRZxSpeaO携(49/59) AAS
>>335おまえちゃんと辿って見たか? さては見てもわからん馬鹿だろ
2chスレ:newsplus
>>1
[府議会の報告].定例会 代表質問 平成24年9月28日 財政(減債基金積立不足額について)
外部リンク[html]:jimin-osaka.jp
【府財政を検証する〈1〉】2013年6月3日 将来の備え削って黒字化
外部リンク[html]:www.nnn.co.jp
橋下前知事は、就任以来一貫して「収入の範囲内で予算を組む」「将来世代に負担を先送りしない」と府民と府議会に約束してきた。
そして「4年連続の黒字を達成した」
「減債基金(地方自治体の借金返済のための積立金)を復元した」「実質的に府債残高を減少させた」などと、
省23
342(1): 2017/12/02(土)22:37 ID:DRZxSpeaO携(50/59) AAS
>>336的中してんじゃね
おまえ、まともに答えてねえだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s