[過去ログ] 百田尚樹「沖縄の不発弾は年間600件。全て自衛隊が命懸けで処理してくれている」「沖縄県民も知らない。全く報道されませんから」 (120レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2017/11/03(金)23:41 ID:ErU/mlMFO携(12/15) AAS
>>86
百田ではないけど想像で

日本国民は素晴らしい
俺は日本国民だ

だけ
89: 2017/11/03(金)23:45 ID:ErU/mlMFO携(13/15) AAS
>>87
田原総一朗がそのループ派だったんだが

俺は自衛隊は憲法違反ではないという
断定派だ

つまり、そこからループする要素はない

根拠は自衛隊法に対する異議申し立て
90: 2017/11/03(金)23:48 ID:ErU/mlMFO携(14/15) AAS
>>87
自衛隊以外で憲法違反という認識が過ち
91
(1): 2017/11/03(金)23:49 ID:SfFy77Qm0(5/5) AAS
沖縄人にアメリカ嫌いは少ない、米軍の後ろで沖縄ヘイトしてる、味方の振りしてアメリカに
基地の沖縄固定をお願いしてる、アメリカ軍は日本政府の要望で沖縄ステイ
本土人は都合よくアメリカ軍のせい中国悪朝鮮悪を沖縄に押し付けるな
92: 2017/11/03(金)23:54 ID:R59XOcAj0(1) AAS
>>13
知らないのは年平均600という数字だろうよ。
俺の地元は本島だが、昔は500という数字を聞いた覚えはあるが、いざ訊かれると覚えていないくらい判っていない。
93: 2017/11/03(金)23:58 ID:ErU/mlMFO携(15/15) AAS
>>91
同じ沖縄に住むものとして……

アメリカ軍は常に島に注目してきた

グアム、イタリアのシチリア島などなど……

それには理由があり、本土の人の共感を呼ばない
つまり、戦闘機が落ちようが女性が乱暴されようが
本土の人たちは見ざる聞かざるでいいことを

米軍は巧みに利用している
省2
94: 2017/11/04(土)00:12 ID:AwUhRgOL0(1) AAS
不発弾処理を在日米軍がやれば、米軍の支持も上がるだろうに。
95
(1): 2017/11/04(土)00:15 ID:76UlRm+m0(1) AAS
嘘だね、報道機関は報道する
一つ嘘言ったね
96: 2017/11/04(土)00:20 ID:/Fa/0luI0(1) AAS
C-1
画像リンク[png]:o.8ch.net

C-130H
画像リンク[png]:o.8ch.net

C-2
画像リンク[png]:o.8ch.net

F-15J
画像リンク[png]:o.8ch.net

F-2
画像リンク[png]:o.8ch.net
省8
97: 2017/11/04(土)00:20 ID:TqRwHwY0O携(1/6) AAS
>>95
確かに、そうだよね
年間600件報道されている

百田は一つ嘘をついた

こいつの尊厳は日本しかないらな
98
(1): 2017/11/04(土)00:23 ID:crBA8hZa0(1) AAS
日常すぎてニュースじゃないのか
99: 2017/11/04(土)00:26 ID:TqRwHwY0O携(2/6) AAS
>>98
ケースバイケースで爆弾の重量などで
避難や交通止め、その都度報道されている

って当たり前じゃなくね?
100
(1): 2017/11/04(土)00:31 ID:7cHsk55K0(1) AAS
自衛隊の車両が公道を移動した、と言うことに対するデモをいちいち報道しているNHKは、解体すべきだと本気で思ったわ
101: 2017/11/04(土)00:36 ID:TqRwHwY0O携(3/6) AAS
>>100
具体的に言えよ
阿蘇山近辺なんか日常的に移動してるし

沖縄の国道や県道でそんな事態があるのなら
具体的に場所を言えよ

そんな事聞いたことがない
102
(1): 2017/11/04(土)00:47 ID:tXlKIUZi0(1) AAS
ウルトラマンや仮面ライダーのように、憲法で認められなくても常に頑張ってくれるのが自衛隊の皆さんです。

しかし、この状態はTVドラマならいいだろうが、日本の平和を守るためには、自衛隊の皆さんの立場はつらいですね。

国のために命を懸けて防衛しなから、左翼には敬意も払われないのです。

中国や北朝鮮、韓国やロシアのようなごろつき国家と対峙している自衛隊の皆さんの心情を考えてみてください。

自衛隊を認めないと怒鳴り散らしている左翼ほど、有事の際や災害救助の時に、あれをやれこれをやれとうるさいのです。
省2
103
(1): 2017/11/04(土)00:57 ID:TqRwHwY0O携(4/6) AAS
>>102
安保法制の有効性はこれで恒常的に自衛隊
の装備向上や訓練が出来るのかなって思った。

いま求められいる憲法の話しは、ちょっと待て!

日本はあくまでも専守防衛だ

なにがなんでも専守防衛

わが領土に被害なし
104
(1): 2017/11/04(土)01:10 ID:9tblmO5/0(1/3) AAS
沖縄では報道されている「不発弾報道」を報道されていないと
わざわざウソを伝えるのは、ウソ八百田とかアホ山繁晴の仕事。
ネトウヨは自分で調べないから、「さすが自衛隊様」「沖縄県民はアホ」
みたいな話に飛びつく。ネトウヨほど情弱で迷惑な存在はないのでは。
105: 2017/11/04(土)01:13 ID:9tblmO5/0(2/3) AAS
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
106: 2017/11/04(土)01:20 ID:TqRwHwY0O携(5/6) AAS
>>104
あちらの人は「沖縄が〜」みたいな

沖縄県民135万人が同じ方向に向かっていると思っているらしい

つまり「沖縄」という一人の人格で見たいらしい

「沖縄」はどう思うか?

馬鹿馬鹿しいよ
省3
107: 2017/11/04(土)01:45 ID:TqRwHwY0O携(6/6) AAS
小林よしのりは
沖縄について「全体主義の島」と言ったが、
全体主義の島が選挙でこれだけ分かれるか?

小林よしのりの視点は上から目線で
沖縄よ!どっちに行くか?「今!今!」選べ!

じゃないと出版に間に合わないじゃん

と、いうレベル

つまり、自分に都合が良いような「沖縄」像を自分主導で作りだそうとした。
省1
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*