[過去ログ]
毎日新聞・福本容子「野党が弱い時、希望の党がきちんとしない間に、解散権を乱用するような形で選挙をやった安倍首相の責任も大きい」 (502レス)
毎日新聞・福本容子「野党が弱い時、希望の党がきちんとしない間に、解散権を乱用するような形で選挙をやった安倍首相の責任も大きい」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509442125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: (^ェ^) ★ [] 2017/10/31(火) 18:28:45.76 ID:CAP_USER9 http://www.buzznews.jp/?p=2112448 10月31日のTBS系「ひるおび!」に出演した女性コメンテーターが民進党の混迷についての話の中で「安倍首相の責任も大きい」と語り疑問や批判が出ているようです。 番組では前原代表が辞意を表明した民進党について、希望の党や立憲民主党に分裂した形となったことから地方組織が困惑している現状を伝えると共に民進党自体も存続することから八代英輝国際弁護士は「民進党という党を残して何をやりたいのか全然伝わってこない」と苦言。 すると、毎日新聞論説委員の福本容子氏が民進党の混乱を招いた責任が「野党が弱い時、ゴタゴタしている時に解散権を乱用して選挙をやった安倍首相にも大きい」と発言、これが反発を受けている形です。 福本氏は発言後「別の問題としてね」と注釈を添えてはいたものの、「民進党の混乱がどうして安倍首相の責任になるのか」との声が多数出ています。 福本「所詮はこういうことになったのは、もともと持ってた民進党の問題も勿論ありますけど、やっぱりこう、野党がそういう弱い時、ゴタゴタしてるし希望の党がきちんとしない間に、やっぱりこう解散権を乱用するような形で、この選挙をやったっていう、安倍首相は、その責任もやっぱり大きいと思いますよ、それは別の問題としてね。なんでこんなことになったのかっていう」 福本氏の発言に対しては厳しい反応が相次いでいます。 「何故安倍首相に責任?意味がわからない」 「モリカケ煽ったマスコミに責任はないのか」 「呆れてモノが言えない。どうしてそうなるの?」 「そこまでして安倍首相を批判するってすごい」 「毎日新聞の偉い人ってこんな考えなのか?」 「自分たちに都合の悪いこと全てが安倍のせいって感じだな」 「民進党がダメ過ぎたってだけの話なのに」 「悪いことは全て他人のせいという考え方ですね」 「こういうこと言うから新聞が読まれなくなる」 「TBSとは言えひどいだろ。人選考えろよ」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509442125/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s