[過去ログ] 自民党支持の東大生「愛国心には右も左もないのに、「国が好き」と言った瞬間に右翼だと言われてしまう風潮がバカらしい」 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2017/10/29(日)23:18:52.64 ID:motitXbg0(1) AAS
>>14
社民党の党首は議員じゃないぞw
民主党政権時には防衛大臣すら一般人だった訳だが…
192: 2017/10/30(月)00:42:44.64 ID:RkWZpi180(5/23) AAS
>>189
そりゃー「ウンコ」と言うレッテルが貼られたらウザいわなw
「天才」と言うレッテルを貼られるなら照れくさいけどw
273: 2017/10/30(月)01:47:47.64 ID:tW5udqtH0(18/61) AAS
アンカーミス

>>264
日本人は思考の訓練が出来てない、教育が破綻している
513: 2017/10/30(月)08:45:33.64 ID:RUzJhLqb0(1) AAS
当然のこと。
さらにいえば権力の横暴とは、
愚劣なマスゴミ報道のこと。
民主主義国家には法的な手続きもあり、野党の反対もある。
しかし、ろくすっぽ取材もしないで、プロパガンダを垂れ流し、
しかもそれが嘘とバレた後も、形だけの謝罪で済ませられ、
被害者は泣き寝入りしかないというのは、
一種の権力の横暴でしかない。
ネツゾウアサヒによる「慰安婦」ネツゾウ記事などその典型というのは
東大生だけでなく、多くの若者にとって周知のこと。
644
(1): 2017/10/30(月)13:02:21.64 ID:gJbmPlP70(2/2) AAS
ブサヨは国益を捨てようとばかりするしね
リベラルでも何でもない
663: 2017/10/30(月)19:31:51.64 ID:ny9IaR1B0(1) AAS
安心しろ。実生活で「民主支持!」とか「枝野頑張れ!」なんて言ってりゃ白い目で見られるだけだ。そこまで腐っちゃいない。
674: 2017/10/31(火)07:31:34.64 ID:dX9bvuIX0(1/3) AAS
>>673
過去を見ると戦後は経済特需が起きるようだが
国境のないネット取引の時代ではどうなるの?
EUも足かせになる国を排除しないとなりたたなくなっている
あれ?あはは民進党じゃあw
日本に生まれてよかったと思う子供を育てないとね
727: 2017/11/06(月)09:00:53.64 ID:GDNNx/Jb0(1) AAS
国は好きだが安倍は嫌い!これが愛国心
835: 2018/01/18(木)00:02:21.64 ID:H8mfm5vH0(1) AAS
ほんと民主党を擁護する人は何者なのか、考えないといけないね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s