[過去ログ] 【アッキード/森友】安倍首相、審議応じる意向=「疑惑隠し」批判を意識◆1★950 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(1): 2017/10/28(土)18:04 ID:nBHndJxS0(1/2) AAS
>>574
Mバカって何?
592
(2): 2017/10/28(土)18:04 ID:CXVnWqwb0(1/2) AAS
いわゆるサヨクの典型ですかねw

Twitterリンク:shinjifukuhara
福原 伸治
@shinjifukuhara
以前この方とニコ生の特番に出たことがあります。
その時は上から目線だしテレビやネットをバカにするし尊大だし
世の中のこと全然わかってないし独善的だしでまったくよい印象がありませんでした。
朝日新聞もこんな人がいるのなら先が思いやられるなと思ったものです。
CatNA
@CatNewsAgency
省4
593: 2017/10/28(土)18:05 ID:KYE82esa0(1) AAS
12月23日は化学週間の日

アポガドロ定数(10×10の23乗)にちなんで
594: 憂国の記者 2017/10/28(土)18:05 ID:8hWsS8f90(21/33) AAS
結果は共産党が、自民の最大の補完勢力だった。

だから非合法化という「ご褒美」をもらえて当然だと思う
595
(1): 2017/10/28(土)18:05 ID:btkR3MT80(44/53) AAS
>>527
「主犯 安倍」
596
(1): 2017/10/28(土)18:05 ID:3cAa9bJe0(1) AAS
カジノ林大好き
憂国の記者w
597
(1): 2017/10/28(土)18:05 ID:M+84HG3k0(21/28) AAS
>>591
Mえはらのバカ 別名Mさん 名前呼ぶ価値なし
598
(2): 2017/10/28(土)18:05 ID:ziT6jv4Q0(12/38) AAS
>>566
金田という法務大臣がいてだな
お前ら弱いものいじめしてたよな?
599: [age] 2017/10/28(土)18:06 ID:LH7B/ZaU0(47/52) AAS
>>580
おつ
600: 2017/10/28(土)18:06 ID:nBHndJxS0(2/2) AAS
>>597
ありがとう
でも前原だってわかりずらいなw
601: 2017/10/28(土)18:07 ID:4T8x4sew0(5/5) AAS
>>596
ついでに小池百合子も橋下徹も大好き
憂国バカ本人が自民の補完勢力
602
(1): 2017/10/28(土)18:07 ID:kfqNiERx0(1) AAS
>>592
仲間内で盛り上がってますなあ
603: 2017/10/28(土)18:09 ID:AssuQaEC0(6/21) AAS
まるでオカマおじさんだな
604
(2): 2017/10/28(土)18:09 ID:sCSVgv3b0(20/23) AAS
政界備忘録‏ @seikai_biboroku 22分22分前
返信先: @seikai_biborokuさん

漢・後藤田、伯父を引き合いに麻生を批判
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
605: 2017/10/28(土)18:09 ID:NTxy8Rez0(1/15) AAS
福山哲郎がワイドショーはしごしてるけど口下手だな
より良いスポークスマンが他にいないの?
606: 2017/10/28(土)18:09 ID:M+84HG3k0(22/28) AAS
>>598
いや 金田さんまた当選しとおしやね
607: 2017/10/28(土)18:09 ID:ccijFgx10(6/14) AAS
国民はバカだけど最低限見てるとこは見てるよね

豊田真由子落選(当然だが)
長谷川豊落選
強姦魔荒木父落選
愛媛の下半身制御不能白石落選
維新足立小選挙区落選(比例復活したけど)

稲田とかはもう父親の代からのカルトがガッチリ固めてるんだろうな
608: 2017/10/28(土)18:10 ID:vQ3gS3lQ0(1) AAS
こら安倍ちょそ

国会開け!
609: 2017/10/28(土)18:10 ID:btkR3MT80(45/53) AAS
>>573
>立憲勝つとは思わなかった
>あへ>質問怖いよ〜

コレだよなぁw
610
(1): 2017/10/28(土)18:10 ID:sCSVgv3b0(21/23) AAS
三宅雪子‏認証済みアカウント @miyake_yukiko35 7分7分前

三宅雪子さんがみみ@睡眠ファーストをリツイートしました

「与党時代」党首討論を始めたのも小沢さんです。健全な与野党の審議が国民のためになるとわかっています。小沢さんのこういうところがもっと評価されて欲しい。民主党政権時、与党(民主党)議員の議員立法提出に制限があったのも「野党優先」のため。
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*