[過去ログ] 【希望の党】民進党出身者、際限ない責任のなすりつけ 合流しなかった安住淳「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞ」 (777レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2017/10/27(金)18:54:00.06 ID:tdZN+FBk0(1) AAS
一言文句を言い出した奴は除籍するって言えば良いのに
259(1): 2017/10/27(金)21:01:28.06 ID:TyTYx/Hq0(1) AAS
ワロタ
ガソプー野郎に評論されるとか
絶望的に屈辱ものだろw
297(2): 2017/10/27(金)21:15:08.06 ID:0tX+HUMk0(1/9) AAS
>>1
>小池氏は民主党政権の代名詞になった「決められない政治」を意識して「自民党なら議論して決めたら従うんだ」とすごんだ。
>「民進党はこうやっていたんだと客観的に拝見した。自民党の知恵は、もめにもめ、議論し、決めたら従うんですよ。これまでの議論をみると、そうではないですね」
これはわかるわ。
民主党政権はとにかく党や政府が何かを決定した後に
党内や政府内から異論が出ることが多かった。
マスゴミはそれすらも擁護してた記憶もあるな。
345: 2017/10/27(金)21:36:56.06 ID:Kv54nTsl0(3/5) AAS
>>333 ええー痴呆症?マジで?
451: 2017/10/27(金)22:29:08.06 ID:PBLdgbH10(19/19) AAS
でもさ、、、
希望が立憲に合流したところで現実維持だろ、
何の問題もない、、、
勝手にやってろ!
それより共産党の選挙協力の方が厄介。
共産党は今回は議席減らしたから次回は今回のようなやり方はしないけど、次回は立憲が共産党に譲歩する番になると思う。そうすると共産党議員が爆発的に増える可能性がある?30-40議席とか、、、
516: 2017/10/27(金)23:16:18.06 ID:uKJwjWLT0(4/4) AAS
>>508
コイツらが政権とる事なんて未来永劫無いから安心しなよw
流石に寄せ集めの野合をやると内紛起こしてグダグダになると思い知ったろうし
共産党的な役割を地味にやって行く党として見とけば良いんじゃ無いの?
614(1): 2017/10/28(土)00:10:04.06 ID:NTxy8Rez0(4/8) AAS
たとえば小沢鋭仁などは本人が強く要求した通りに山梨2区で出馬すれば当選してた。
実際、自民党系の無所属2名の争いで決着が付いたわけで逆風でも小沢は当選できた。
なんで荻生田が当選鉄板の東京25区に回されたのか気の毒でしかない。
757: 2017/10/31(火)03:06:13.06 ID:UVFVHRThO携(1) AAS
>>754
安住は我慢してる訳じゃなく司令塔の一人なんだよ。
ミンス出身希望議員に肩入れして高笑いしてるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s