[過去ログ] 【阿比留瑠比の極言御免】あまりに国民をバカにしていないか? 野党とメディアも問われた選挙 民意無視の印象操作 (456レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): 2017/10/24(火)03:51 ID:YT2KQQA00(12/46) AAS
>>59
実際、そうだしww

日本国民が重要だと思う政策の中には、年金・医療という2つが必ず入ってる
この2つを廃止してBIだ?バカじゃね? これで十分
62: 2017/10/24(火)03:55 ID:JM3L16kg0(1) AAS
産経は唯一まともなマスコミ。読売は他のマスコミに対し
遠慮が見られる。
63
(1): 2017/10/24(火)03:55 ID:2pcRHA6W0(17/84) AAS
>>61
説明を2度も3度もしても理解できないようだし、一生、社会保障について
君が理解する事は出来ないと思う。

ただ一ついえることは、君が払った税金を受け取る権利を拒否してるってことは
君の無知に由来してはいるんだろうけど、公務員の腐敗という
明らかに無意味で、失笑ものの三流国的末路でおわるんだけどね。
64
(1): 2017/10/24(火)03:56 ID:YT2KQQA00(13/46) AAS
>>60
>なぜ金持ちが既に有利な立場から労働者一般を搾取でき、

そもそも搾取なんてしていないしww
資本主義社会なんだから、資本を出す=チャレンジした人がより多くの利益を貰う
チャンスがある、しかし成功するのは1万人に一人しかいない
9999人は利益を得らねい、でもチャレンジする人は素晴らしいサービスを提供し
社会を発展させるのだから、多くの利益を得るのは当然。
65: 2017/10/24(火)03:57 ID:GEemDqzw0(1) AAS
>>51
本人に疑惑が真実であったと証明しろって言ってるくらいだしな
普通は疑惑が真実でないことを証明させようとしてその穴を突いていくもんだが
66
(1): 2017/10/24(火)03:58 ID:2pcRHA6W0(18/84) AAS
>>64
配分と調整の違いを理解してないんだろう。
君の理想は無政府社会または夜警国家じゃないか。
西洋では中世に経過した段階だからいまさら戻らない。
67: 2017/10/24(火)03:58 ID:YT2KQQA00(14/46) AAS
>>63
以下の国民の本音に対して、なるほどと思えなる解決策を提示できないからBIは
誰からも相手にされない。現在の批判なんて誰でもできる、批判は不要、必要なのは解決策

>日本国民が重要だと思う政策の中には、年金・医療という2つが必ず入ってる
>この2つを廃止してBIだ?バカじゃね? これで十分
68: 2017/10/24(火)03:59 ID:YT2KQQA00(15/46) AAS
>>66
日本は格差が小さい社会だし
社長と平社員の格差を見れば一目瞭然

アメリカとは違う
69
(1): 2017/10/24(火)04:01 ID:2pcRHA6W0(19/84) AAS
誰も医療年金廃止するなんて言ってないのに何がわからないのか。
同じ事をなぜ3回も4回も聞くのか。
70: 2017/10/24(火)04:02 ID:2pcRHA6W0(20/84) AAS
先進国でアメリカの次に格差が大きなのが日本
安倍政権下で一気に開いた
相対貧困率参照
71: 2017/10/24(火)04:02 ID:zCgTs06o0(1) AAS
何言ってんだフジ産が
野党勢を掻き回したのはお前らだ
72: 2017/10/24(火)04:02 ID:YT2KQQA00(16/46) AAS
BIで7万毎月貰えます
だけど、医療保険は廃止になるから、癌とかになったら1000万くらい払ってね?
もちろん年金も廃止・・・介護も廃止

これを聞いてBIって素晴らしいって思う奴はいねーよww
73: 2017/10/24(火)04:03 ID:zcplnegNO携(1) AAS
新聞テレビはネット文盲世代しか信用しないニダ。
74: 2017/10/24(火)04:04 ID:u5gZYWld0(1) AAS
「 新聞メディアやテレビメディアは大マスコミであり、社会に影響がある 」って妄想や願望なんじゃね?
テレビは一日中ネットショッピングやワイドショー、くだらんバラエティだしね
新聞はいまだに休刊日あるし、即時性が無く「ニュース」でもなんでもないからな
朝日や毎日の購読者は発言も歪んじゃってるし、近所でも変人扱い
75: 2017/10/24(火)04:04 ID:YT2KQQA00(17/46) AAS
>>69
>誰も医療年金廃止するなんて言ってないのに何がわからないのか。

廃止にしなきゃ毎年100兆円以上の財源を増税なしに組めるわけがない
BI信者って馬鹿か??
76
(1): 2017/10/24(火)04:04 ID:t4/8jK0Q0(1) AAS
最近は放送法違反に引っかからなかったら何やってもいいやって感じ
コメンテーターがメディアに都合の悪い悪い意見出すとすぐ次の話題に移ろうとするし
77: 2017/10/24(火)04:05 ID:Y0Zl6dhV0(1/24) AAS
また産経のデマゴーグかw
78: 2017/10/24(火)04:06 ID:2pcRHA6W0(21/84) AAS
医療も介護も残るのに何がわからないのかがわからん
保険も残るでしょ
公的保険、公的医療、公的介護をまとめて、所得制限の範囲で最低限度から支給します、といってるのだが。
それをその最低限度額以上は出さない、とはどこにも書いていない。

年金、医療、介護、これらを別にして貪ってる医者や行政法人に
さらに利益を与えてどうするつもりなのか?
79: 2017/10/24(火)04:07 ID:2pcRHA6W0(22/84) AAS
なぜ行政サービスの合理化を拒否したいのかがわからん
社会保障費を税として払えば返ってくる事が理解できてない無知
80: 2017/10/24(火)04:10 ID:2pcRHA6W0(23/84) AAS
まあ日本が遅れていくだけだから、日本人が困ればいいんだろうけど
普通に社会保障を充実させようとしたとき現実的解法として出てくるものを
わざわざ拒否する人は、自由至上主義で貧困国に住まう事のどこに合理性をみいだすのだろう
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*