[過去ログ]
【アッキード/森友】財務省職員らの背任容疑、捜査継続 籠池氏は起訴へ ◆3★720 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【アッキード/森友】財務省職員らの背任容疑、捜査継続 籠池氏は起訴へ ◆3★720 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
372: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:47:13.72 ID:B0NVtNlo0 >>370 しかもこの西田の質疑を朝一でやってNSCを開かず民進党につっこまれてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/372
373: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 ゲスの極みwww©2ch.net [agete] 2017/09/10(日) 14:47:55.47 ID:skvI4mho0 >>367 所信表明演説と代表質問があるから、これだけは逃げ切る事が出来ない。 代表質問で、総理大臣に質問をしているのにも関わらず、 他の大臣が出て来て答弁をするのはおかしいだろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/373
374: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:49:22.66 ID:COCAGmFK0 >>372 福山哲郎議員だな ぐう優秀 外交防衛委で質疑に立つときには答弁席に緊張が走るくらいの人 今回は無役 つらいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/374
375: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 14:49:39.70 ID:kROUQiJ/0 >>373 何回そういう場面を見せられてきたもんか 佐川氏から始まり、山本氏と、総理が答えるべきことに出張って 趣旨から外した演説を長く読み上げ質疑時間を奪う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/375
376: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:51:40.30 ID:COCAGmFK0 >>375 みんな櫻井デカレベルのテンションで一喝できれば良いのだが あまりのことに呆れて二の句が告げんのが普通だからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/376
377: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:52:22.76 ID:OZjMNnn60 フ ァ イ ト ー 週 4 発 ! ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/377
378: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:54:02.58 ID:nOkJC+Ga0 2017/09/08 に公開 共産党書記長小池晃さん登場。 ダブル補選、各選挙区の情勢分析。前原民進との関係は? 北朝鮮の核開発、対話の種まきを放棄し安倍はトランプにすべてを委ねたのか? 加計追及の望月記者、官邸から厳重注意の顛末・・。 とほほ、どうしてこれがいけない。森友も加計も、まだまだ、何も解明されていない。 いつものとおり、議論は続く。 出演者 小池晃(共産党書記長)望月依里子(新聞記者) 北丸雄二(ジャーナリスト) 司会は山岡淳一郎(ノンフィクション作家) デモクラシータイムス http://democracytimes.jp https://youtu.be/C83y6GYvjcE http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/378
379: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [age] 2017/09/10(日) 14:54:11.49 ID:qt38N3YB0 >>333 米政府も指摘してる そんなことも知らずにゴキサポやっとんのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/379
380: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 ゲスの極みwww©2ch.net [agete] 2017/09/10(日) 14:54:33.85 ID:skvI4mho0 >>375 幾らなんでも「代表質問」の席で、そんな事はやらないだろ。 遣ったら遣ったで、批判殺到になると思うのだが・・・ また、支持率政治のでんでんでん晋三だったら、そこまでやったら「支持率再暴落」だって、 理解してやるのではないか。 ま、理解できないのがでんでん晋三の特徴なんだけどね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/380
381: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:56:22.81 ID:qbyq0WWc0 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | .| | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ ./ 一等書記官に /.ヽ__// / 昇進しました / / / ./ / / / / _さえこ_ / / / / / ./ / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/381
382: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:56:23.28 ID:c5R4rpk/0 週のはじめに考える 桐生悠々と防空演習 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017091002000138.html この記事は 自由民主勢力の諸君は 読んでおくべし 現政権は 倒すものではない 倒れるものだ。 by 岡田 失礼w by う〜ん 誰だろ wwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/382
383: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:57:17.17 ID:c5R4rpk/0 安倍の手下工作員どもが 必死で支持率を持ち出すがよw この2日でひとつの見識をw得た。 日本は正規・非正規で分断された いわば二重経済国のごとき状態だ。 論を進めるためにw 割り切る 正規は賃金テーブルにより毎年、定期昇給がある。 非正規は時間給だ。良くて賃金アップは最低自給のアップ率程度。 つまり 正規+正規退職者 = 富裕層 = 固定電話を持つ 非正規+非正規退職者 = 貧困層 = 固定電話を持たない 非正規は4割を占める。 つまり 世論調査はこの富裕層に対してのみ行われる。 ましてや 富裕層ですら今は固定電話を持たない。 偏りが著しいのだ。 世論調査の支持率を前提にして 語ることが、いかに愚かなことか分かるだろう。 政権支持率を見ろと反論したバカ総理がいる。 結論 次の衆議院選挙を決するものは 非自公投票だ。 そして 現政権は倒すものではない 倒れるものだ。 根拠は 安倍が解散から逃亡を続けていることだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/383
384: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:58:05.31 ID:COCAGmFK0 >>377 童貞捨てても良いんだよ カルトの教えなんか気にすんなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/384
385: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:58:22.39 ID:fvYJu4es0 小西ひろゆき「570円定番ラーメンがチャーシュー入りで770円。ところが580円味噌ラーメンだと880円」 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505017658/ 1 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [EU] 2017/09/10(日) 13:27:38.12 ID:vfRBQjde0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 県連会議後、政権打倒の作業前に新橋のラーメン屋に。 570円定番ラーメンがチャーシュー入りで200円UPの770円。ところが、580円味噌ラーメンだと300円UPの880円。 なぜだろう???と思っていたら、元々定番にはチャーシューが二枚入り、味噌には一枚も入っていなかったのでした。 20:31 - 2017年9月8日 関連 民進党・小西ひろゆき「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで当然のようにこちらの負担にされ脱力」 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486824949/ うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。 昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。 23:22 - 2017年2月11日 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/385
386: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:59:11.36 ID:tEjVjW4Q0 にゅうす速報ぷらすの明治維新すれっど、会津ぷろぱがんだの一辺倒因りて 極めてれべる低く、辟易せり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/386
387: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 14:59:33.92 ID:XJ429Rtn0 8月4日の日テレ「news every.」に出演した安倍さんの加計学園関連部分も文字起こししました。 ちょっとした放送事故じゃないですか、これ。 一言でいえば、「政治家失格」だと思いますね。まともな会話になっていません。 https://t.co/S5HeF30xaZ キャスター1 「純粋に疑問に思うんですけれども、加計が獣医学部新設の意向を持っていると知ったのが、 本当に、初めて、1月20日だったと、いうことであるならば、わざわざ『加計学園をお願いします』と言うわけはないわけですから、 総理にとって、決定的に有利な事実だと思うんですけど。なんで、これまで、それをおっしゃらなかったのでしょう。」 安倍晋三 「はい、あの、過去の答弁に、おいてはですね、えー、今治市の提案と、加計学園の申請、をですね、少し混同して、えー、答弁をしたことが、あ、ございました。 そこで、閉会中審査にあたってですね、もう一度、す、よく整理をして、え、確認して、そして、えー、1月の20日ということを、明確にさせていただいたわけで、ありますが。 私はもう従来から答弁においてはですね、えー、加計、理事長から依頼はなかったということを、申し上げて、えー、います。 えー、 加計さんとはですね、例えば、学校経営者として、時代にニーズに、あわして、新しい挑戦をしたいという、話は、伺ったことが、あります。 ま、しかし、加計さんは今まで、様々な学部を作ってきましたが、一度もですね、私にそういう説明や依頼はしたことが、ありませんでした。 ましてやですね、えー、獣医学部を、作りたいとか、今治市に、といった話は、ま、一回もなかったんです。 えー、彼とはもう、学生時代以来の、長い友人、で、ありますが、彼が、私の地位を利用して何かを成し遂げようとしたことは、一度も、ただの一度もありません。 ま、だからこそ、40年間にわたってですね、友情を保つことができたと思ってます。 ま、ですから、ま、その間、ゴルフをしたり、会食をしているではないかと言われていますが、 例えばゴルフをしているときにはですね、本当にゴルフの話やですね、さっきの君のプレーはなんだよとか言ってですね、そういう冗談を言い合うことがほとんどですし、 えー、ゴルフの話や、まあ今まで、のですね、ゴルフの思い出の話や、そういうことが、中心、ですし。 また、会食の場合は二人の場合は二人きりということではなくて、えー、わりと大人数の会食が多いですから、えー、まあ、この年になりますと、思い出話中心の、話に、なってます。 そこで、何か仕事の話、で、依頼するということは、本当にこれは、あー、ありませんでした。 ま、そのことはずっと私、国会でも、申し上げて、きたんですが。 では、この、プロセスの中で、えー、政府としていつ知ったのかということについて、先ほど申し上げましたように、 ちょっと、今治市の提案と、加計学園の申請を、ちょっと混同したところが、あー、あり、今回、整理をさしていただいたと、いうことなんです。」 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/387
388: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 15:00:06.94 ID:XJ429Rtn0 続き 2、1月20日の安倍と、その後の安倍と加計孝太郎 キャスター1 「はい、それ、初めて1月20日に、加計学園が、えー、特区の会議で、え、事業者として認められたというふうに知った時、どう感じになりましたか。」 安倍晋三 「そこはですね、私の、友人で、ありますから、あー、この、また新しい学部に挑戦したんだなというふうに思いました。」 キャスター1 「その、えー、加計学園が事業者として決まった後、加計理事長とはお話をされましたか。」 安倍晋三 「えー、そこはですね、えー、まさにこの、おー、李下に冠を正さず、で、えー、ありまして。 えー、お互いにですね、えー、こういう微妙な問題でありますし、その後、問題にもなりました。 ま、ですから、私のほうから、連絡はとっておりませんし、えー、彼のほうも、ま、同じ考えで、私には、連絡はしてきていません。」 キャスター1 「1月20日以降、一切連絡は取ってらっしゃらないと、いうことですか。」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/388
389: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 15:00:29.45 ID:XJ429Rtn0 3、加計孝太郎を国会に呼ぶ考えは? キャスター1 「で、どうしてもですね、この問題、そのプロセスを、すべて、よく知っているのは加計理事長なわけで、加計さんに国会に来て、話をしていただくべきじゃないかと、多くの国民が思っているんですが、安倍総理としてはいかがでしょうか。」 安倍晋三 「ちょっと、今今申し上げたましたのはですね、あの、いつかということについては、これがまあ、国会で問題に、なりますから、その問題になった以降ということでありまして。 (キャスター1「はい」) で、この基本的に、この話自体はほとんどしておりませんから、あの、実際にですね、えー、加計さんとは、話はしていないということでありますけれども。」 (一体、何の話してるの?) キャスター1 「はい。 で、あのー、国会にですね、加計理事長に、来ていただくべきではないか、それが一番すっきりするというふうに国民は思っていると思うんですが、安倍総理としてはどうお考えでしょうか。」 (二度目) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/389
390: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 15:00:46.24 ID:unqvcHDp0 >>301 アメリカって実は崩壊寸前の自転車操業国家だよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/390
391: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 15:00:53.74 ID:XJ429Rtn0 安倍晋三 「あの、おー、 もちろんですね、えー、加計さんとしても、国会が、えー、判断をくだせばですね、国会が、お決めなになれれば、あ、それは、個人として、えー、誠実に、対応しようと、考え、て、おられるんだろうと、思います。それまた、本人が、判断すること、だと思います。」 キャスター1 「あの、加計理事長も、もしもそうやって国会が決めれば、えー、説明をする用意があると、いうのであれば、あの、そもそも先週の閉会中審査、これも総理のリーダーシップで開くと、いうふうにお決めになりましたよね。 それと同じように、総理がリーダーシップを発揮して、加計さんを国会に呼ぶと、いうことをなさってはいかがでしょうか。」 (三度目) 安倍晋三 「あの、こ、この問題については、私、あの、加計さんと全く、先ほど申し上げましたように、連絡を取り合って、おりませんので、えー、どういう、どう考えているかということはわかりません。 今、ですから、想像で、えー、申し上げているんですが。 (??????????) えー、国会が、あー、決めればですね、えー、彼の性格からいって誠意を持って対応していくだろうと、そう考えています。」 (何言ってるの、この人?) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505009835/391
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 611 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*