[過去ログ] 【加計/安倍首相虚偽答弁?】首相、加計申請「1月20日知った」 新たな焦点に浮上©2ch.net (341レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(1): ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:20 ID:auPMxpiX0(1) AAS
事前通告において文書にて
「加計学園が国家戦略特区へ申請をしたことを知ったのはいつか」という質問に対し
公募締め切り後から総理が参加する諮問会議までの期間しかありえないのは当たり前のこと。
1月20日という日付を議論しても何の意味もないし、貴重な2日間を貰ったのに
無駄に時間を使ってしまったと思う。
そもそも、口蹄疫発生時に獣医師の増強または小動物獣医師の抑制を制度化しておけばよかったことを
何年も放置し、ようやく対策案の一つが実現しようとしているときに国会を停滞させることが必要だったとは
思わない。
もちろん、異常な高支持率だった安部政権の支持率をねじれ状態時まで引き下げたことは
与党の国会答弁の失策はあるとは思うし、野党にとっては留飲を下げたとは思うが、
省1
286: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)04:33 ID:OfQz458a0(4/4) AAS
>>284
>>282 で説明済み。
公募を行ったのが1月4日〜11日で、家計に決まったのは12日。
1月20日の区域会議資料で家計が国家戦略特区の議論で初めて名前が出る。
>>283 も言っているが、
「加計学園が国家戦略特区へ申請をしたことを知ったのはいつか」という質問に対し
公募締め切り後から総理が参加する諮問会議までの期間しかありえないのは当たり前のこと。
何度も言うが、大串の聞き方が悪い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*