[過去ログ] 【アッキード/森友】国が用地の原状回復費10億円の「債権」届け出◆2★492 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:19 ID:/rAQg3YSO携(1/8) AAS
>>20
買い戻し特約で国は土地を買い戻した

籠池(森友)には現状回復義務あり

>>1 10億円かかりますよ、籠池(森友)払ってね

払えない

払えないと国の負担になるから土地建物売却の方向になりませんか?(管財人)
省7
101: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:21 ID:/rAQg3YSO携(2/8) AAS
>>22
釣りにしても酷い
105
(1): @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:29 ID:/rAQg3YSO携(3/8) AAS
>>28
来月3日だという話を今から必死にアピって目線を先にするよりも
問題視されてることを誠実に答え臨時国会も早期に開催しますとの
姿勢を示したほうがいい
改造します交代させますから今は辞めさせません的な意味合いでは
内閣改造したところで国民の想いは変わらないよ
108: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:32 ID:/rAQg3YSO携(4/8) AAS
>>33
福島の原発の問題は、これから福島第二原発の最稼働が焦点化してくるかと
政府も東電も最稼働させたいが福島の反発は必死
第一原発の廃炉作業はロードマップから大幅に遅れ、これも見直しという
話にいずれなるかと
112: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:37 ID:/rAQg3YSO携(5/8) AAS
>>83

>学園側は、審議会から教育の質に関わるとして指摘された定員を申請内容より20人少ない140人に変更したこと

どのような根拠に基づいて160人と弾いてたわけさ、なんか適当だな加計学園
116: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:47 ID:/rAQg3YSO携(6/8) AAS
◆首相周辺にも“加計人脈” 下村元文科相・萩生田副長官・木曽元内閣参与・加戸元愛媛知事
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
118: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)05:49 ID:/rAQg3YSO携(7/8) AAS
◆公明党も見切り “死に体”安倍政権は臨時国会で行き詰まる
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
136: @無断転載は禁止 2017/07/08(土)06:12 ID:/rAQg3YSO携(8/8) AAS
>>134
一番変わるべきなのは安倍総理本人
この数ヶ月、安倍総理とその支持者が
変わることを期待しつつやってきたが、変わらないや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s