[過去ログ] 【加計学園】特区民間議員 獣医学部1校限定は獣医師会の要望 [無断転載禁止]©2ch.net (579レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)08:52 ID:AEZHpVwA0(1/6) AAS
>>1 NHK NEWS WEB 日本獣医師会「特区制度に基づく対応はなじまない」
適当なこと言うなよwwwwwww
86: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)08:55 ID:AEZHpVwA0(2/6) AAS
もう規制緩和という言葉を使って利権を貪ることができなくなったということが分かってない
こいつら(民間議員)こそが、いまや既得権益の代表格になっていることが分かってないwwwwwwwwww
100(1): @無断転載は禁止 2017/06/27(火)09:11 ID:AEZHpVwA0(3/6) AAS
獣医師の国家資格を管轄するのは農水省で、国家資格に関わる教育機関新設の場合は、当然、農水省と新設学科側が需給についての見通しと実績を示すことが求められる
こういうことを毎回文科省が言ってくるのは大学関係者なら誰でも知ってることwwwww
今回問題なのは、こういう需給に関する見通しの資料がまったく示されないままに、国家資格を与える学科の新設を勝手に決めたことを「行政が歪められた」と言ってるだけ これ当然wwwww
国家資格に関する問題が絡んでいるんだから、既得権益打破とかそういう単純な話じゃねえんだよwwwww
106: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)09:19 ID:AEZHpVwA0(4/6) AAS
2002年の小泉内閣で薬学部新設に関する規制緩和がなされ、日本全国にFラン薬学部が大量にできるようになった
竹中やオリックスの宮内が音頭をとった いま、これらFラン薬学部の大半が過半数にも満たない定員割れ
国家資格をとってもそれを行使せずただのサラリーマンになってる これはもう完全に人的不良債権
加えて銚子などがいい例なように、地方自治体も借金がかさんで自治体自体が不良債権化wwwwwww
結果がでてねえんだから、もう、適当なこと(規制緩和連呼)言って利益を貪るのをやめろっていうのが今回の加計の件wwwww
131: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)09:56 ID:AEZHpVwA0(5/6) AAS
まだ「規制緩和」という言葉に騙されてるバカがいるんだなwwwwwwwwwww
「国家戦略特区での獣医学部新設に関連し、新設の決定に関わった諮問会議の民間議員」というこいつらこそが既得権益の代表だっつうのwwwwwwwwwwww
もういいかげん気づけよwwwwwww
143: @無断転載は禁止 2017/06/27(火)10:10 ID:AEZHpVwA0(6/6) AAS
獣医師の国家資格を管轄する農水省と学科新設を要望している加計学園(岡山理科大)が、資格取得後の学生の進路に関するプランおよび実績調査結果や
現行の獣医師国家資格をとったあとの需給バランスについての見通し計画をまったく提出してないのが問題なの
議事録がどうのこうのじゃないのwwwwww こういうこと文科省がしょっちゅう言ってくるのは大学関係者ならみんな知ってるっつのwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*