[過去ログ] 【前川氏新証言】前川氏が新証言「安倍首相肝いり『明治日本の産業革命遺産』でもゴリ押し“人事介入”」©2ch.net (651レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:37 ID:HJt5YA0z0(1/6) AAS
で、世界遺産が増えると、何か問題が起こるのか?
318
(2): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)10:47 ID:HJt5YA0z0(2/6) AAS
パヨク「アベのせいで、日本に世界遺産が増えた!中国と韓国は怒っているぞ!」

アホだろw
478: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)13:26 ID:HJt5YA0z0(3/6) AAS
政治主導により、見事に産業遺産の世界遺産登録に成功しました

って事だよな?
何か違法性でもあるの?

同じ事を民主党政権下で行って、世界遺産登録に成功したら「政治主導の成果だ!」ってマンセーするんだろ、AERAはw
479: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)13:31 ID:HJt5YA0z0(4/6) AAS
>>459
ついでに登録出来てラッキーじゃん
誰か損する人でもいるのか?

明治維新は日本軍国主義と、アジア諸国への侵略の始まりとか言ってる、頭がアレな人達以外に損しないと思うけど
493: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)13:47 ID:HJt5YA0z0(5/6) AAS
「ゴリ押し人事介入」とか言ってる時点で、これ以上攻め手がないことは明らかだな
「違法な人事介入」じゃないってことだろ、つまり法律に則って適正な手続きを経て、国民に選ばれた政治家が官僚の人事に介入したって事

それで結果が出なければ、政治家は結果責任を問われても仕方がないが、結果を出したのだから責任の取らせようもないわな
592: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)17:09 ID:HJt5YA0z0(6/6) AAS
「官僚の反対を押し切って人事を決定し、世界遺産登録で結果を出せなかった」
なら、批判記事として理解出来るんだけど

「官僚の反対を押し切って人事を決定し、世界遺産登録で結果を出した」
これで批判されるというのが、理解出来ないんだけど?
委員の人事に対して、政治家に決定権がないにも関わらず、違法な人事介入が行われたって事?

だとしたら、「ゴリ押しの人事介入」なんて記事ではなく
「違法な人事介入」って記事になるはずだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s