[過去ログ] 【前川氏新証言】前川氏が新証言「安倍首相肝いり『明治日本の産業革命遺産』でもゴリ押し“人事介入”」©2ch.net (651レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:10 ID:2sZJr3U6O携(1/25) AAS
【朝鮮学校無償化の旗振り役、天下り斡旋の主犯のロリコン前川の本性w】

昨日の内閣委。特区法改正案に関連し、小規模保育所の対象年齢が拡大する中、事故防止のため過去の学校事故の分析は十分か質問。震災での大川小事故で
542: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:11 ID:2sZJr3U6O携(2/25) AAS
文科省主導の検証委員会の検証が不十分だった点を指摘。なお、委員会を主導したのは当時の文科省前川喜平官房長。ずさんな報告の責任は重大と指摘した

○ 和田委員そうした学校事故の原因調査や再発防止
543: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:11 ID:2sZJr3U6O携(3/25) AAS
という点においては、東日本大震災における宮城県石巻市の大川小学校の事故をしっかり見てみなくてはいけません。この事故は全校児童108人のうち74人が亡くなりました。地震発生から約50分間、津波が襲ってくる直前まで学校管理下で児童に避難行動を
544: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:12 ID:2sZJr3U6O携(4/25) AAS
取らせなかったわけですが、行政によって設置された事故検証委員会の最終報告書が「検証不足」だということで、遺族が訴訟にまで発展をしました。この大川小学校の事故検証委員会、これ文科省が主導する形で設置されましたけれども、この検証委員会の設置や
546: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:13 ID:2sZJr3U6O携(5/25) AAS
人選について文科省で指揮を取ったのは誰でしょうか(略)
○ 和田委員与党側なので、そこまで追及するのはどうかというところはあるのですが、これはもう私が野党側の時からやっておりましたので、もうちょっとこれは切り込んでいかなくてはならないのですが、これ
547: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:14 ID:2sZJr3U6O携(6/25) AAS
「遺族を検証委員会に入れなかった」「入れるのは難しかった」という風に判断したのはですね、当時の前川喜平官房長なんですね、これ。当初からですね、ご遺族の間には事故検証委員会の委員の人選にも疑問が呈されまして、「遺族も参加を」という風に言って
548: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:14 ID:2sZJr3U6O携(7/25) AAS
いたのを、前川氏は「それは必要ない」と言って「だめだ」 という風に押し切ってるんですね。で、まぁ「行政を歪めた」というような発言が前川氏は何かしてるようですけれども、この時、前川氏、行政歪めてるんですよ、これ。ご遺族の中にはですね、
549: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:14 ID:2sZJr3U6O携(8/25) AAS
当時の前川氏の様子や話を振り返って、「当初からしっかり検証する気もなかった」という風に怒りを述べてる方もいるわけです。それでも検証がしっかり行われればよかったわけですけれども、事故検証委員会の最終報告書、これ何度も何度も私も読み返しました…
551: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:17 ID:2sZJr3U6O携(9/25) AAS
事実関係が地震から津波が襲ってくるまでの50分間のあいだこれ検証できてないわけですよ。私は防災の研究者でもありますけども客観的に見てもどう考えても時系列がおかしいところがあります。最終的にこの報告書でよいと判断したのは文科省の中の誰なんでしょうか
553: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:18 ID:2sZJr3U6O携(10/25) AAS
文科省全体でというようなことになってくるかという風に答弁なさっておりますけれども、いま少し答弁の中でもありましたけれどもこれ実は「検証が不十分だ」ということで検証委員会の委員長も認めてる最終報告書を通してしまっているというところがあるわけです
554: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:18 ID:2sZJr3U6O携(11/25) AAS
この最終報告書出たのが平成26年ですけれども前川氏は初等・中等教育局長。ご遺族が中間報告や最終報告書の案に対して、「事実関係がおかしい」という風に客観的に述べてもですね「公正中立に検証が行われていると確信している」と何度も言ってるんですね。
557: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:20 ID:2sZJr3U6O携(12/25) AAS
当初の人選も含めて、この委員会を主導した【前川喜平氏に対してですね、ご遺族かなりの怒りを持っております】←大川小学校で子供を亡くしたご遺族の方々はですね『なぜ子供が命を失ったのか、その原因を明らかにしてほしい』ということで
559: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:21 ID:2sZJr3U6O携(13/25) AAS
この【検証委員会に賭けてたわけですけれどもそれが全くなされなかったということで訴訟に訴えるしかなかった裁判で事実を明らかにするしかなかった】←ということで「検証報告がしっかり行われていれば、そういう風にしなかったかもしれない」
560: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:22 ID:2sZJr3U6O携(14/25) AAS
と言ってる遺族もいるわけですね。こうした点において委員会を主導した、前川喜平氏の責任は大きいですし、文科省全体でということであれば、文科省自体の責任も大きい。これはですね、運輸安全委員会のような強力な権限を持った
561: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:23 ID:2sZJr3U6O携(15/25) AAS
調査機関というものを私は必要だという風に思っておりますし、大川小の事故を教訓として作られるのであれば、ご遺族自体も「自分たちの教訓が活かされるのであれば、ということで訴えなかったかもしれない」という風に言っている人が実際にいるわけですね。
562: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:23 ID:2sZJr3U6O携(16/25) AAS
こういったところをですね踏みにじったという風に私は被災地の議員として、ご遺族の切実な中でそういったことを申し述べたいという風に思います…

……………………www
566: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:30 ID:2sZJr3U6O携(17/25) AAS
○コメント

○どう客観的に見ても前川を聖人扱いするのは知的障害レベルだろう
省庁の天下り斡旋、民主党時代は朝鮮学校補助金の旗振り役
出会い系バーの常連のロリコン、おまけに津波犠牲児童憲章委員会の遺族排除ときたか
おまけに中核派の知り合いを省庁に招き入れ、情報提供した疑い
そろそろ公安も動け

○この前川って人間のクズだな。生きてるのがはずかしくないのか?
567: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:31 ID:2sZJr3U6O携(18/25) AAS
○天下りから文科省責任回避から安倍政権への逆恨み・・・
前川ってとことん省益重視の「既得権官僚」そのものだな。
でも、それが何故かマスコミでは聖人として祭上げられてる。
政(野党)官業マスコミとズブズブやな。
○俺は間違っていると思うけどな。
要は津波に飲み込まれた直前の教師の判断が正しかったのか間違っているのかを検証する際、教師側の言い分と子供の保護者側の言い分が食い違っていた訳だ。
本来なら両方の言い分を聞いて真実を明らかにしなければいけないのに、前川は保護者側の言い分を一切聞かず締め出したあげく、教師側の言い分だけで「教師の判断は間違ってなかったので問題なし」という報告書を作った。

それに怒った保護者が「教師側の言い分だけで報告書を出すのはおかしい」と裁判したという流れなので、この前川の判断はおかしいと思うぞ…
572: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:42 ID:2sZJr3U6O携(19/25) AAS
検証委員会は「第3次被害」か亡くなった子ども遺族の思いはどこへ…

この検証は、いったい誰のために行っている検証委員会なのか。文科省の前川喜平官房長・子ども安全対策支援室長(会合当時)に会見で尋ねるとまず
573: @無断転載は禁止 2017/06/14(水)16:43 ID:2sZJr3U6O携(20/25) AAS
「第一義的には、石巻市のご委託を受けているので石巻市に対して行っているものです」という答えが返ってきた。そのうえで前川官房長は「大川小の事故は全国的な課題でもあるので、私どももこれからの学校防災を考えていくには、大川小の検証抜きでは進んでいくことができない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s