[過去ログ]
【社会】富士通などに賠償請求へ マイナンバーの発行トラブル 情報システム機構 [08/29]©2ch.net (77レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1
:
紅あずま ★
@無断転載は禁止
©2ch.net
[ageteoff] 2016/08/29(月)21:42
ID:CAP_USER9(1)
AA×
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: 紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2016/08/29(月) 21:42:22.53 ID:CAP_USER9 富士通などに賠償請求へ マイナンバートラブル 情報システム機構 日本経済新聞:2016/8/29 12:32 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H10_Z20C16A8EAF000/ マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構(東京・千代田)は、カードの発行でシステムトラブルが相次いだ問題を巡り、システム構築を請け負った富士通などに損害賠償を求める方針を固めた。 納品されたシステムが、機構が発注時に求めた水準に達していなかったと判断したため。 請求額などは今後詰める。 マイナンバーカードの発行は1月に始まったが、住民への交付を担当する各自治体の窓口から機構が管理する基幹システムに接続できなくなるトラブルが相次いで発生した。 機構はシステムの再起動やサーバーの増設で対応したが、交付が大幅に遅れた。 6月には機構の西尾勝理事長がトラブルの責任を取って報酬の2割を2カ月間返納した。 現在、約1100万枚の交付申請に対し交付できた割合は約7割にとどまる。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472474542/1
富士通などに賠償請求へ マイナンバートラブル 情報システム機構 日本経済新聞 マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構東京千代田はカードの発行でシステムトラブルが相次いだ問題を巡りシステム構築を請け負った富士通などに損害賠償を求める方針を固めた 納品されたシステムが機構が発注時に求めた水準に達していなかったと判断したため 請求額などは今後詰める マイナンバーカードの発行は1月に始まったが住民への交付を担当する各自治体の窓口から機構が管理する基幹システムに接続できなくなるトラブルが相次いで発生した 機構はシステムの再起動やサーバーの増設で対応したが交付が大幅に遅れた 6月には機構の西尾勝理事長がトラブルの責任を取って報酬の2割を2カ月間返納した 現在約万枚の交付申請に対し交付できた割合は約7割にとどまる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*