[過去ログ] 【南シナ海領有権】中国、国連海洋法条約の脱退検討と周辺国に伝達 国際社会との対決姿勢を強調か [6/21]©2ch.net (107レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: @無断転載は禁止 2016/06/24(金)12:06 ID:rcbhDxS60(1/2) AAS
実際問題としては、自衛隊が駆け付けたとしても
侵犯船の撃沈はできない

正当防衛行為のみ武器使用を許可されてるが、攻撃を受けない状態で
ミサイルや砲を命中させる行為は禁止だからである

もしそんなことすれば、空自であれ海自であれ、基地帰投すれば「殺人罪」で連行され起訴を待つことになる
司令官、艦長ら士官、パイロットらは10年以上の懲役間違いなし

さらには「上官(=総理大臣)の命令に服さなかった」として退職金も支払われない懲戒処分が待っているw
年金退職金なども基本給付以外全てパァw ・・・誰がそんなことをやるだろうか?w

攻撃するには総理大臣の許可が前もって必要だが・・・それが一番難しいんだよなぁw
94: @無断転載は禁止 2016/06/24(金)12:08 ID:rcbhDxS60(2/2) AAS
当然、現代では先制攻撃されれば、艦の場合は甚大な被害を受け
9割方は戦闘不可能になるだろう

アラートで飛び立ったスクランブルの戦闘機なら、ミサイル撃たれれば
まず撃墜されるだろう

それでも正当防衛でなければ武器使用はできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s