[過去ログ] 天皇制の廃止 その47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(1): 2023/07/23(日)19:37 ID:4Caxzf+c(1/2) AAS
>>421
その官僚専制ってのは、所謂公務員が日本を支配しているって事なん?
公務員の対義語は民間やけど、民主主義とどういう関係があんの?
官僚専制って事は、国会や地方議員なんて要らんやん。
それに天皇は公務員のトップなんか?
公務員って行政サービスの為の人員で、行政のトップは内閣総理大臣やないの?
そうなれば行政、立法、司法に関連する職の全てを民間の会社員になれば、民主主義国家とやらになるんか?
そんなんで、生活や医療保障、インフラ整備、教育、国防等は維持できるんか?
436(3): 2023/07/24(月)05:30 ID:TxWBzRFr(1/10) AAS
>>426
全国の自治体首長のが行政出身者。有権者への
選挙アピールで、「中央政治とのつながりがないと、十分なカネが
降りてこない」というものだ。真っ先に、政治をカネの問題にして
いながら、この天下り・中央集権支配体制を維持しようとする。
行政の多くは事務の仕事、残りのごく少数が権力を行使する。
会社員が公職に就いて、会社からも給与をもらうのか?
英国上院は報酬をもらわないと聞いたがね。
国防で、自衛隊員の多くは戦地に赴くだろうが、行政の上に
行けば行くほど、兵隊として戦地に赴任しないだろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s