[過去ログ] 天皇制の廃止 その47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337(2): 2023/07/20(木)05:23 ID:XfHUSuau(1/6) AAS
>>318
戦前が法治国家だと思ってるのか
338(1): 2023/07/20(木)05:23 ID:XfHUSuau(2/6) AAS
>>326
> 日本人のアイデンティティを根本から変えてしまおう
天皇がどうして日本のアイデンティティになるんだ。キミはカメレオン。
351(1): 2023/07/20(木)09:14 ID:XfHUSuau(3/6) AAS
>>340
明治になって突如、天皇統治になった。この根拠はなにか
その理屈がないなら、そもそも「情治国家」ではないか。
352(1): 2023/07/20(木)09:17 ID:XfHUSuau(4/6) AAS
>>343
天皇は渡来人の朝廷を構築した占領者だろうよ。それで、文字、
宗教、鉄器製造などの技術を広めた。そのとき、すでに日本で
は集落が存在していたが、日本の歴史からみれば渡来人は最近の
出来事だ。強者に憧れるのはおかしくないが、どこから日本の
アイデンティティが生まれるか
361(2): 2023/07/20(木)15:20 ID:XfHUSuau(5/6) AAS
>>354
大政奉還して、天皇の国になったというのは、その手続きを
いってるに過ぎない。どうして突如として天皇の世が出現しな
ければならなかったか、それを説明できないと、天皇制支持派
とは軽ちょう浮薄なだけだ。
363(1): 2023/07/20(木)17:34 ID:XfHUSuau(6/6) AAS
>>362
明治政府が御輿に使ったから、というのではマンガだ。徳川慶喜
の大政奉還宣言だが、慶喜自身は将来、徳川の世の再来を期待して
いたという。
維新革命は外国勢力による代理戦争だったという人がいるが、
天皇の世が出現したのはそういう影響の結果ではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s