[過去ログ] 天皇制の廃止 その47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 2023/07/26(水)21:00 ID:W0cTKlT7(1/10) AAS
>>563
共産党がどうなろうと別にどうでもいいんだな
あんたの「共産党ディスりたい!」という願望が強すぎて滑稽なことになってるみたいだから
面白くてつついてるんだよ
んで、ツッコミどころなんだけどさ
「王侯貴族は排除して」はまあいいとしてさ、
ベトナムやラオスが「自分たちが世襲の身分」「富は独占」ってのは、何を見て言っているのか、
根拠の提示をよろしくね
そういえば、スターリンの後継者って誰だっけ? 世襲だっけ?
もうひとつのツッコミどころはね、他の国もそうだから日本共産党もそうだ、ってところね
省5
591(1): 2023/07/26(水)21:00 ID:W0cTKlT7(2/10) AAS
>>566-567
ストローマン論法とは
>相手の考え・意見を歪めて引用し、その歪められた主張に対してさらに反論するという間違っている論法のこと、
外部リンク:ja.wikipedia.org
「歪めて引用し」の部分が重要ね
ぼくはちゃんと、相手の言ったことをそのまんまコピペして引用してるじゃん
「歪めた引用」なんかしてないのよん
だからストロー万論法には該当しないのよん
あとは「共産党」という言葉の解釈の問題ね
はい、あんたの番ね
省2
592: 2023/07/26(水)21:02 ID:W0cTKlT7(3/10) AAS
>>567
ぼくがストローマン論法だと言ったらストローマン論法!
ぼくが根拠を示す必要はない!
オマエが「ストローマン論法じゃない根拠」を示せなかったら、それで決まり!
あんたがこんなバカ(↑)じゃないことを願ってるよ
593(1): 2023/07/26(水)21:04 ID:W0cTKlT7(4/10) AAS
>>568
ダウンジャケットは冬でも必要だというのは「冬でも薄着で大ジョーブ!」という人でもない限り、
「無いと寒いから」という理屈がちゃんとあるんだよ
馬鹿じゃない?
>コロナが一番激しかった頃並みの断交具合だと諸々支障を来しそうだけど…
私生活の断交はコロナの時も、売上激減、倒産、孤独死等々、支障を来してたじゃん
じゃ、皇室外交はどう? なんか困ったこと、あった?
594(1): 2023/07/26(水)21:04 ID:W0cTKlT7(5/10) AAS
>>570
あんた、馬鹿?
政策を掲げて立候補する人は、自分の掲げる政策が合理的だと思ってて、
その政策の支持者が多数派になった方が良いと考えて選挙演説してるんじゃんか?
その政策が合理的だと国民が思った方が良いと考えて選挙演説してるんじゃんか?
そうじゃなきゃ政策の実現なんかできないじゃん
自分が合理的だと思う考えの人が多数派になることを望むのがファシスズム? 反民主主義?
やっぱりあんた、民主主義がぜんぜんかってないね
少数派が多数派になることを目指して意見を述べることを
ファシズムだの反民主主義だのと言って悪しきことであるかのように言っちゃうあんた自身が
省4
595(1): 2023/07/26(水)21:05 ID:W0cTKlT7(6/10) AAS
>>570
>あと、また夏冬混同理論やってるけど、君は、国民が天皇制を支持してる今、
>国民が必要としてる制度を不要と断言して、廃止を叫んでるわけじゃん。
>「国民が望んでるから」を上回る廃止の理由がないと、それ、矛盾だよね。
えーーーーーーーっと、
これは「少数派は多数派になれる保証のない意見を言うべからず」と受け取って良いのかな?
596(1): 2023/07/26(水)21:06 ID:W0cTKlT7(7/10) AAS
>>572
>ID:kyJFoB+1は、天皇は人権侵害して良い!と明言する人間である。
そう、良いんだよ
ただし、それはぼくが「良い」って言ってるんじゃなくて、日本国民が「良い」って言ってるんだよ
法律・制度・判例の範囲内での人権侵害はぜんぜんOKだ、というのが国民の見解なわけ
選挙権の完全否定という人権侵害を放置しているのも国民
公人は虚偽の事実の摘示がない限り、プライバシーを晒されて非難されても良いとしているのも国民
故人には肖像権も人格権もない、という判例を通用させているのも国民
だからそれはぼくの意見じゃなくて国民の意見なんだな
より正しく言うと
省2
597(1): 2023/07/26(水)21:07 ID:W0cTKlT7(8/10) AAS
>>574
共産党がどうなろうと別にどうでもいいんだな
あんたの「共産党ディスりたい!」という願望が強すぎて滑稽なことになってるみたいだから
面白くてつついてるんだよ
>1 問題だと思ってない事象に、普通「解決」って表現使うかい?
単純に、「意見が分かれている」という場合にも使うよね
今の廃止派と支持者の比率を「分かれている」と見るかどうかは人それぞれなんだろうけどさ
>2 問題として認識してて「機が熟したら解決」するって、それ「なくすはデマ」という自称と矛盾するよね?
しないんじゃない?
「国民の総意」って書いてあるでしょ?
省4
598(1): 2023/07/26(水)21:07 ID:W0cTKlT7(9/10) AAS
>>580
>天皇を廃止した後に、日本が自動的に安心、安全、安定した国になろうはずがない。
天皇がいるから安心、安全、安定した国になってるという理屈もないし、
廃止したら安全、安心、安定が崩れるという理屈もないよね
599: 2023/07/26(水)21:09 ID:W0cTKlT7(10/10) AAS
「共産党認定大好き人間」にとっては大事なことだと思うから、もっかい書くね
「共産党認定大好き人間」が誰のことなのかは想像にお任せ♪
皇室に関する意識調査で廃止する人の割合が示されてるのが2019年のしかないからこのデータを使うけど
2019年4月の皇室アンケートは、「廃止すべき」と答えたのは7%ね
外部リンク:mainichi.jp
んで、2019年4月の共産党の政党支持率は2.4%ね
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
廃止派さんは、共産党支持者の2倍以上、3倍近くいるわけよん
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s