[過去ログ] 天皇制の廃止 その45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(2): 2023/01/03(火)15:33 ID:1nFA54QS(3/4) AAS
>>521
相變らず莫迦には國體の意味が解らぬらしい(笑)。
523(3): 2023/01/03(火)15:48 ID:fNE6n6DM(4/7) AAS
>>522
君の謂うところのコクタイがわかるわからないにかかわらず
『裕仁が親政を行えた時代は歴史的大敗北という不具合の札付き』政治
ですね
復原なんて論外です
なお、他スレでも委任独裁だって逃げたようですが
委任独裁なら、授権法又は組み込み済みの授権規定が必要
省7
524(1): 2023/01/03(火)16:00 ID:fNE6n6DM(5/7) AAS
>>522
ところで、コクタイ君は何時になったら貴族院の所在を明かしてくれるんですか? 大爆嗤
また、委任独裁に触れたのでさらに踏み込むが・・・仮に委任独裁だったと認めたとして・・・
その独裁中に貴族院を参議院で代替するという独裁者の決定を示す公文書はどこにあるんですか?
註:委任独裁だったとして、日本国憲法が講和条約の範疇であり、講和条約締結が天皇の大権であるなら、現在は天皇の委任独裁の状態である
したがって、
委任独裁中に帝国機能の維持を裕仁が放棄することはあり得ないので、日本国憲法が講和条約範疇であるなら、代替機関の一覧は裕仁の手(註;裕仁の指示)で政治的に作成されていなければならない
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s