[過去ログ] 憲法9条改正議論スレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(2): 2017/11/14(火)22:45 ID:5ZxGWWQB(2/2) AAS
>>476
もうちょっと要点まとめた文章の練習した方が良いよ?
はたから見ても何言いたいのか分からん
480: 2017/11/14(火)22:50 ID:IBNirxd3(18/25) AAS
>>478
自国(自国の軍隊)の行動を阻害する可能性の方が高いから。
別に中国にとってどちらかと言えば、都合がいいことが日本にとって
必ずしも都合が悪いことでもないよ。そんなゼロサムじゃねぇんだよ。
短絡的すぎ。
中国が反対するから、きっと日本にとっていいことなんだとか、思ってないですよね。
481(1): 2017/11/14(火)22:53 ID:IBNirxd3(19/25) AAS
>>479
それだけ言っても意味がないんだよ。ただの罵倒と同じ。
なぜなら、おまえの理解力がないんだwお前の文章が分かりにくいんだの応酬だけになるから。
どこがどのようにわからないのか、わかりにくいのか指摘しろよ。というか
>>479
みたいな、わけのわからんことを聞く方が、私からすれば、もうちょっとどうにかしろって話になるしな。
482: 2017/11/14(火)23:01 ID:IBNirxd3(20/25) AAS
>>479
ていうかさぁ。気づかないかなぁ。
アベノミクスは、ノーベル賞受賞のクルーグマンがぁ(ドヤァ
とか言うレスに、即時にフリードマンもノーベル賞を取ってるけど、マネタリストだがなぁ。
と言うレスを返せる人間と。何を言っているの?SDRのことか?って何度も問われて、ようやく気付いて、
それでもチャンネル桜の動画を張り付けてるような人間との違いをさぁ。
どっちがどうとはいわんけどな。
483: 2017/11/14(火)23:02 ID:IBNirxd3(21/25) AAS
ま、自演じゃないならということだけどね。
484: 2017/11/14(火)23:05 ID:3BsAyFF5(3/3) AAS
映画CGやらつくりもの戦争でわかったとおもっている奴は糞だよ
物理的な音が違う、すぴかーの平板音響ではない
じっさいの火薬爆裂、金属が飛び散る風を切って向かってくる音だ
あとは臭い膨大な火薬が焼ける臭いガソリン
重油が焼ける、戦車の燃焼煤煙、戦闘機が墜落しタンクから漏れた
猛毒燃料薬剤、生身の人間が裂かれ、暖かい血が5L飛びちり
まだあたたかい内臓肉片がバラバラになり顔や手にこびりつく
そしてその内臓、特に腸管の生臭さはひどい
雑菌が多く繁殖くしているからだ、空気に触れて一気に腐敗する
485(3): 2017/11/14(火)23:22 ID:1tlTlSO2(1/2) AAS
>>481
質問に答えられないのあんたやろw
おれの短い文章の何が分からんのかい?
486: 2017/11/14(火)23:24 ID:IBNirxd3(22/25) AAS
>>485
答えてるが、見えないの?
「そんなゼロサム」じゃあ、わかりにくかったか?「二人零和ゲーム」と言った方がいい?
487: 2017/11/14(火)23:26 ID:IBNirxd3(23/25) AAS
>>485
あー、それとわかってないようだが。
基本的に短い文章の方が、情報量が少ないから、意味わからなくなるぞ。
488: 2017/11/14(火)23:30 ID:IBNirxd3(24/25) AAS
>>485
ていうか、ID変わってるが?
なんか、自演臭いんだよなぁ。
489(1): 2017/11/14(火)23:31 ID:UEOqwYoi(10/10) AAS
>>476
厳密さを求めていた訳じゃなかったのか
それはすまない
477
>私は、米軍は自軍を守るために行動すると言ってるんだよ。
国益を守るために動くのだから、当然でしょうね
>それが、結果的に日本を守ることと同じことになるわけだよ。
短期的には同意だけど、中長期だとどうなるか
>中国とアメリカが手を結んでたらどうするとか、言い出す始末だし。
北朝鮮に対して待ってくれと中国が言って、アメリカが了解する程度のことはあり得ますね
省12
490: 2017/11/14(火)23:32 ID:1tlTlSO2(2/2) AAS
ちょっと前のレスみてみ?恥ずかしいって思わんか
自分は質問を無視して他人にどの口でいうのか
491(3): 2017/11/14(火)23:43 ID:IBNirxd3(25/25) AAS
>>489
中長期的に見ても同様。
米軍がわざわざ受け入れ先を探して、多額の費用を払って移動する理由がでてこない。
家賃ただで、お小遣いくれて云々の話はすでにしてるよな。
北朝鮮に手を出してもうまいことはない。核をだれが管理するんだ?
占領して統治して自立させるコストなんて払うほどのものでもない。
そもそも、北朝鮮をどうにかするなら核兵器を開発しようとした段階でやるべきであり、
すでに、タイムアウトで手を出す機会が無くなってる。
中国が何と言おうとも、アメリカは手を出さない。
アメリカへの依存度を下げられるから、アメリカから離れるべき?
省5
492: 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2017/11/15(水)02:14 ID:OWe54Cou(1/4) AAS
>>491
>北朝鮮に手を出してもうまいことはない。核をだれが管理するんだ?
中国がやりたがってるが、ロシアも黙ってない。
北朝鮮は鉱物資源そこそこ豊富、それと安い労働資源
>イムアウトで手を出す機会が無くなってる。中国が何と言おうとも、アメリカは手を出さない。
アメリカは先制して反撃許さず全滅させるシミュレーション終わったと聞いているな
キム次第でやるつもりだよ。
>アメリカへの依存度を下げられるから、アメリカから離れるべき?
省6
493: 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2017/11/15(水)02:15 ID:OWe54Cou(2/4) AAS
それと、中国にとって日本海に面した港が持てる中国はロシア、アメリカに取られるくらいなら欲しいだろうな
地政学的に。
494: 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2017/11/15(水)02:17 ID:OWe54Cou(3/4) AAS
親米外交ね。
親米外交ならするけど反米外交も従属外交もしないよ。
ケントギルバート】安倍政権で世界から失笑される日本は変わるべき!米国トランプの思惑暴露!
動画リンク[YouTube]
495: 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2017/11/15(水)02:24 ID:OWe54Cou(4/4) AAS
石破総理大臣は反対だが
まあ憲法9条に関しては正論だよね
警察権のような自衛隊法で、交戦権の相手と戦うなんていう憲法は有ってはならないと。
動画リンク[YouTube]
496: 2017/11/15(水)07:38 ID:x6uu0d2O(1/2) AAS
>>491
>米軍がわざわざ受け入れ先を探して、多額の費用を払って移動する理由がでてこない。
だいたいこれで解りました
あなたは、軍事関係のいろいろな情報を仕入れていない
中国の戦略は、アメリカをアジアから追い出すこと
アメリカはリスクが大き過ぎると考えたら出ていく
今はその状況になっていないから出て行かないだけ
>北朝鮮に手を出してもうまいことはない。核をだれが管理するんだ?
今北朝鮮を破壊するメリットは、アメリカ本土が核攻撃にさらされる危険性がなくなること
驚きましたよ。これはそれほど詳しくない人でも解ること
省15
497(1): 2017/11/15(水)07:46 ID:x6uu0d2O(2/2) AAS
まあ荒らしじゃないだけましか
引き続き意見をお持ちの護憲派お待ちします
別に改憲派と護憲派が戦う場所ではありません
時々戦いになりますが
護憲派の方、いろいろ考え方を聞かせてください
498: 引き籠り高校生 2017/11/15(水)07:47 ID:LQpykLnn(1/4) AAS
日本人による日本国民の為の新憲法を議論して作ろう
70年前の押し付け憲法を護ろうとする反日工作員がいる
何が立憲だ反日工作員の活動家は全員逮捕し処刑する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s