[過去ログ] ☆アベノミクスを政策議論(13) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(1): 2014/11/11(火)20:58 ID:e7aUOxqN(2/3) AAS
>>404
他力本願ではないと思うね。
何より日銀総裁を変えて、日本式の経済政策を大転換した。
金融緩和政策を立て続けに行って、現在は円安効果で企業は黒字。
個人的に言えば、私は外貨資産を持っているから笑いが止まらない。
自分の資産を管理できないから、他力本願という言葉が出るんだよ。
グローバル経済は好きではないが、世界に目を向けなくてはいけない。
413(1): 2014/11/12(水)08:32 ID:Otz921P8(1) AAS
>>406
どう考えても他力本願経済だが。
トヨタが過去最高になった要因は北米で伸ばしたのが大半→アメリカが住宅バブル
農産物の輸出も世界同時不況なら成り立たん。
今は、ドイツさんなどユーロ諸国ガンガレというところ。
ユーロが深刻になれば破綻しかねないんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s