[過去ログ] ■□■天皇制は百害あって一利なし 6■□■ (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(1): 2014/08/03(日)09:53 ID:d7FwbjIM(11/16) AAS
デスラーさんにとっては、『』の説明が為されなくても、
それは社会的実益であり、税金の投入する余地があることを、自分の立場から説明していただきました。

『おまえの個人的主観的感想文に過ぎないな。証拠、なし! 客観的な説得力、皆無!!』
『ホントに多くの人が理解を示してるの? 具体的に、何%? そんな統計、ないでしょ?』
『現時点では、こういう具体 的な説明がま っ ・ ・ ・ ・ ・ ・ たく為されていない。
つまり、 つまり追悼式が日本の社会にとって必要だという理由は何も無いのである 。
この説明がなき ゃ 、ハッキリ言って「お話にならない」のである 』

よって、デスラーさんが求める社会的実益だと評価するうえで、以上の条件に従う必要は必ずしも無いことが、
デスラーさんの主張から引き出すことができました。
109
(1): デスラー総統 2014/08/03(日)11:07 ID:KwSNK8Qr(8/10) AAS
>>103 ID:d7FwbjIM
>別れてるのは、その事実を足場にした推測に基づく評価でしょう。

あんたはその「推測」を「9割が支持している」などとあたかも事実であるかのように言っただろ。それが大間違い♪

>A社社員及び子会社の人達の間で、予測と呼べるものがなけば、グループ全体にとって利益の有無も予測もできないでしょ。

そう。つまり、予測すらない段階において「1つの事象に対して実益・実害の評価が割れた」などという設定をすること自体が大間違い♪

>このお話にならないものだとしても、税金が投入するされる場合があることは容認してるということじゃないですか。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s