[過去ログ] ■□■天皇制は百害あって一利なし 6■□■ (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2014/08/03(日)00:23 ID:dxhYXY/6(1/7) AAS
昭和天皇が国体明徴声明を勅令で認めてるのだから、天皇も共産主義者だったんだね。
天皇が共産主義者だったとすれば、すべて合点がいくな。
なるほど。
80: 2014/08/03(日)00:24 ID:dxhYXY/6(2/7) AAS
米国の保守は、個人の自立、小さい政府を唱える。
日本の保守(正体は神道とその飼い犬)は、日本(集団主義をさらに先鋭化させた国家主義)への帰依(個人を主張させない)、大きな政府(高い税金で多くの役人を食わせ、政府に国民は従う)を主張する。
その時の手段として、国民に吹き込むこと。
日本は諸外国とまったく違う特別な国である(クニガラ、国体思想)、と強調。
日本は世界中から尊敬され、憧れの的である(天皇の治める万邦無比の神国思想)、日本を批判するのは中韓だけ(アジア蔑視、脱亜入欧)。
戦前の封建思想の焼き直しであり、そこにはまったくなんの反省もない。
81: 2014/08/03(日)00:33 ID:dxhYXY/6(3/7) AAS
国体の維持?
失敗した。
敗戦前の国体とされたのは、旧憲法を、超越した神権天皇を主権者、君主とした天皇国体のこと。
天皇主権、君主制は否定され国民主権に変わり、天皇国体は崩壊した。
なお、現在では国体というのは政治学用語としては使われない。
美濃部博士の説いた通り、国体という用語は神道と不可分一体になったもので、価値中立、政教分離を、原則とする現在の国家観ではまったく、意味がない。
アジアの解放とか言ってるが、日本の中国・満州侵略、仏印侵略の目的は八絋一宇、天皇の権威を世界に広げる世界征服の手始めとして、大東亜共栄圏であって、日本のため、日本人が儲けるため、日本資本の権益拡大のため。
その証拠に、現地資本を圧迫、市場を日本資本で独占、労働者も日本人に高給、現地人に汚い、危ない、安い仕事をやらせた。
中国で反日運動が激化したのも現地資本を圧迫、差別して日本資本を優遇したから。
85: 2014/08/03(日)00:49 ID:dxhYXY/6(4/7) AAS
公職の世襲は封建社会でだけ許される。
なぜなら、封建社会では王侯貴族制度、賎民制度、などの身分制が核となって国家、領民を私有するもの。
役人は家産官僚(王個人に仕える者)と言った(日本では天皇の官僚と言った)。
因みに民主国家では依法官僚(行政法を執行する者)と言い、まったくの別概念。
現在の日本が公職の世襲を禁止しているのは身分制など封建的制度をすべて禁止、廃止したから。
国家の象徴という公職を世襲させるのは、民主国家である日本ではむしろ、全く象徴になっていない。男性のみ、というのも男女平等社会を目指すのに、まったくそぐわない。
女性に天皇が務まらないとするなら、逆に天皇に国家の象徴は務まらない。
国家の起源には神話が必要というのも全く説得力がない。
神話があってもいいが、それが事実であるとか、神様の子孫の筧がありそれが天皇家なのだ、とかオカルト趣味を押し付ける噴飯ものの妄言は、政教分離を掲げ、
特定宗教の政治への関与を禁止しする民主国家には害悪でしかない。
95: 2014/08/03(日)08:19 ID:dxhYXY/6(5/7) AAS
あの戦争は侵略戦争だったことに、誰も異論はないよ。
聖戦でも、侵略。
皇国でも、侵略。
神国でも、侵略。
八絋一宇でも、侵略。
天壌無窮でも、侵略。
東亜新秩序で、侵略。
大東亜共栄圏で、侵略。
自衛のために、侵略。
どんな目的を主張しようが、侵略という手段が正当化されることは絶対にない。
107: 2014/08/03(日)10:10 ID:dxhYXY/6(6/7) AAS
日本は共和制で世界第三位。
中国は一党独裁で世界第二位。
米国は共和制は世界第一位。
116: 2014/08/03(日)14:05 ID:dxhYXY/6(7/7) AAS
>>113
>天皇制を支持する私達からすれば、廃止を望む人達は不道徳だと言われることになるし、
>廃止を望む私達からすれば、制度を望む人達が不道徳だとされる余地がある
そもそも、これが基本的な詐欺。
道徳などという、曖昧な定義不能な用語を、国家機関の評価に持ち出すことがおかしい。
天皇制がオカルトと一体の宗教であることは間違いないから、天皇教徒の心情としては、じぶんらの信仰を妨げられたと感じるのだろうが、そんなものは国家機関には関係がない。
くまモンを信仰対象にしている者がいたとしても、くまモンの在り方、県との係わり方について意見を言う権利はない。
天皇を信仰の対象にしている者は天皇制廃止論者の相手ではない。
廃止論の対概念は、天皇制メリット論。
道徳、宗教と天皇制が不可分だということは廃止論の有力な根拠になるだけで、存続にとってはマイナス材料にしかならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*