[過去ログ]
【ポリ公】 ●日本の警察問題● 【マッポ】 (355レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259
:
◆z6rlzdPsuU
2015/03/09(月)22:19
ID:jB7186ev(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
259: ◆z6rlzdPsuU [] 2015/03/09(月) 22:19:33.24 ID:jB7186ev /// 誰も知らなかった「裏金」の実態 84 //////// 年末のお楽しみ――署員への「つかみ分け」 毎年一二月二八日の御用納めの日には、現場の警察官全員が、各々所属する警察署に 集まる。署が用意した昼飯の弁当を食べ、「つかみ分け」をするのが愛媛県警の長年の 慣わしだった。 「つかみ分け」とは、署員が階級に応じて上司から現金をもらうことである。巡査は 二〇〇〇円、巡査部長は三〇〇〇円、警部補は五〇〇〇円という具合に、現金が入った 封筒を直属の課長から渡される。 むろん、弁当代も「つかみ分け」の金も、すべて裏金から出ている。おそらく、 「裏金づくりに協力してくれて、ご苦労さん」という意味合いがあるのだろう。 ////// 仙波 敏郎 (著) /// http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1358768009/259
誰も知らなかった裏金の実態 年末のお楽しみ署員へのつかみ分け 毎年一二月二八日の御用納めの日には現場の警察官全員が各所属する警察署に 集まる署が用意した昼飯の弁当を食べつかみ分けをするのが愛媛県警の長年の 慣わしだった つかみ分けとは署員が階級に応じて上司から現金をもらうことである巡査は 二円巡査部長は三円警部補は五円という具合に現金が入った 封筒を直属の課長から渡される むろん弁当代もつかみ分けの金もすべて裏金から出ているおそらく 裏金づくりに協力してくれてご苦労さんという意味合いがあるのだろう 仙波 敏郎 著
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*