[過去ログ] ☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論 (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2013/01/09(水)22:34:14.74 ID:3wygq/Nt(2/3) AAS
田中秀臣 @hidetomitanaka
ところが感情的な人たちは、いま書いた図表を討論番組でみせても、
「小泉、竹中嫌い」だとかウォール街の手先だとか誹謗中傷だけでまったく理解しようとしない。
あげくには米国の景気がよかったからだ、などと大嘘をいう人まで。
米国の景気でデフレトレンド脱出できるならこの期間の前の時期の方が可能
Twitterリンク:hidetomitanaka

竹中平蔵 @HeizoTakenaka
某大新聞に、デフレについての解説が書かれている。本当に分かって書いているのか、と思う。
「小泉時代にアメリカの成長によってデフレを克服できそうな時期もあった」という。
小泉時代のアメリカの成長率は、その前5年の時期より、はるかに低かったのだ。
省1
26
(1): 2013/01/12(土)20:32:26.74 ID:r7ZLQzNz(2/2) AAS
>>25
どうなる?
いまのままでは参院選で安倍は圧勝するぞ
90
(1): 2013/01/25(金)19:22:50.74 ID:K+BxpaMv(1) AAS
ケケ中が日銀総裁になんかなったら、日本中が日産みたいになる。
カルロスゴゴーンみたいに自分の報酬は貰いたい放題でもまだ少ないとのたまいw
素材はどんどんコストカットして安普請、
技術の日産からマネーージメントの日産、
下請け孫請は叩かれるだけ叩かれて、要求満たせなければどしどし倒産。
マネーージメントとやらで、徹底的にリストラ首切りを敢行、
リストラし過ぎて、減りすぎた部署は、
「辞めてもらった従業員の事はいつも頭にある」ともっともらしい事のたまい、
またまた契約社員とか色々なからくり駆使して期間工にして、
大幅に人件費と退職金を節約する。
省3
141: 2013/02/16(土)23:37:03.74 ID:Bq7lBcye(1) AAS
>>138
>製造派遣制度を施行すれば将来雇用が安定する

そもそもそんな主張してたの?
正社員と非正規の格差が酷いのでやるべきは正社員の解雇規制だ、というのが竹中の主張だったはず。
502: 2013/06/12(水)21:46:27.74 ID:fP1N+OxH(1) AAS
【成長戦略】竹中平蔵・慶大教授「これまでの成長戦略とは違う」--政府の産業競争力会議、経済の成長戦略決定 [06/12]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371039427/
517: 2013/06/20(木)01:55:15.74 ID:hqltF4xl(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 動画リンク[YouTube] 

動画リンク[YouTube]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
639: 2013/10/28(月)18:40:55.74 ID:FdLXD1H4(1) AAS
.
倍返だぁ

派遣なんかばかり増殖させるから あっちのホテル こっちの運送屋

向こうの鰻や 一流企業の不正を暴かれる 派遣奴隷の倍返しロックオン

.
804: 2017/05/09(火)17:42:44.74 ID:o2Cy5eGW(1) AAS
当時 何度も何度も アメリカに住民票を写し 税金を日本に納めず???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s