[過去ログ] ☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2013/01/09(水)00:15:49.08 ID:Rh5IWlye(1) AAS
>>4
マジでその通りだよ。
何故、消費税増税がアベノミクスの主要政策になっているかわかるかな?
消費税をアップすれば、正規雇用の削減と非正規拡大が促進され、より安い労働者を利用できるようになるからだよ。
消費税8%で非正規5割超を達成するだろうし、非正規ワープアが主要労働力として定着するだろう。
よく知っていると思うが自民党の恐ろしさは、政策の結果を自己責任に転化することにある。
財界がマスコミを使って、痛み論や自己責任論を風潮してくる可能性もあるから要注意な
34(1): 2013/01/16(水)11:37:26.08 ID:oX+TaRou(1) AAS
外資金融マンにはB落出身で出世してる奴が多数。Z日パチ屋の息子も多数。
アメリカ留学帰りのチョンがウヨウヨ、スッチーをひっかけてヒーヒー言わせてる
テレビ局・広告にも金持ちチョンがウヨウヨ。
金があっても家柄が悪い奴らだらけ。とりあえず勉強を頑張ってたたき上げ。
金儲けして放射能日本からドロン
123: 2013/02/08(金)04:06:48.08 ID:kfuMtFm5(3/5) AAS
製造業派遣を解禁した後にこの男がやろうとした事を思い出せ。安倍総理をたぶらかしてホワイトカラーエグゼンプション(正社員のサービス残業合法化)をやろうとした。この男が次のターゲットにしているのは、間違いなく正社員の皆さんです。
214: 2013/02/25(月)19:44:52.08 ID:h/k72B80(1/2) AAS
>>212
647円の地域なんかねーよ
嘘つき自称経営者wwwww
303: 2013/04/12(金)17:51:17.08 ID:O7Bi0QbC(1) AAS
今のマスコミは・・・
報道魂はない。
産業競争力会議など
自分たち利権を言うだけ。
自分たちの不都合については
もう反対、反発している。
全部要点をまとめ報道すれば
良いのに行なわない。
1部のみ取り上げるのはなぜ?
省1
316: 2013/04/21(日)21:22:34.08 ID:F1Cpz48I(1) AAS
竹中ってすごいよな
去年飛ぶ鳥を落とす勢いだった大阪維新の会の橋下が「竹中さんはすばらしい」
とつぶやいた瞬間人気が急落したからな
まさに疫病神だな竹中は
350(1): 2013/05/06(月)21:06:41.08 ID:hSdxHCCn(1) AAS
竹中は自民党と同じでアメリカの犬だからな
今のうちに日本を疲弊させとうてそのうちアメリカの植民地にでも
したいんじゃないか。
竹中の政策は正直正気の沙汰じゃない
415: 2013/05/27(月)19:12:44.08 ID:Cq6iqvTE(1/4) AAS
企業が利潤を追求するのは当然のこと
不良債権を処理したおかげで金融機関も回復し日本経済も回復していた
格差なんて日本に限らずグローバル化で世界中で格差は拡大している
今は企業も賃金が済む国に雇用創出しているし人件費抑えて利潤のためなら当然のこと
良い収入を得たいなら付加価値のある仕事に就くしかない
付加価値のある仕事に就いて単純労働は外国に任せればいい
420(1): 2013/05/28(火)08:20:32.08 ID:f4lDdclJ(1) AAS
>>418
竹中が金融危機を片付けただ?w笑わせるな、金融危機を破局的な水準まで推し進めたのは当の小泉であり竹中だろが!!
小泉政権が発足した2001年以降、2003年にかけて、どれだけ日本経済はどん底に叩き落されたと思ってんだ!!
就任当初14000円台だった日経平均もわずか三年で7000台まで暴落したんだぞ!!
それもこれも、小泉と竹中による強引な不良債権処理によって、
貸し渋り貸しは剥がしを増大させ不良資産を雪だるま式に拡大させた結果だろうが!!
公的資金注入するしないでさんざん市場を揺さぶり疑心暗鬼にさせ、
急に繰り延べ税金資産評価の厳格化を要求し、りそなショックを引き起こし金融危機をさらに深刻化させた結果だろうが!!
そして日本経済をボロボロのどんぞこに落としたところで最後は結局公的資金注入、結局それは不良債権を国に丸投げしただけだろが!!
612: 2013/09/20(金)15:55:06.08 ID:jc9V92yM(1) AAS
何でいきなり派遣禁止とかの話になるのかね
そんなこと言ったら>>607みたいな話が出てくるのは当たり前だと思うんだけど
派遣はあってもも良いんだよ
ただし、「同一労働同一賃金」が最低条件だけどね
これをやりたくないからいきなり派遣禁止みたいな話に
持って行って煙に巻こうとしてるように思える
723: 2015/03/01(日)07:10:16.08 ID:pydQsBw9(1) AAS
おぞましい
842: 2017/10/10(火)02:09:14.08 ID:aTCPusrI(1) AAS
#お前が国難
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s