[過去ログ] 「公務員人件費は少ない」とか(笑)真顔で言う公務員 (111レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2013/04/24(水)22:32 ID:Z1iM5sGu(1) AAS
よく、マスコミや新聞で国の借金と言われるが、あれは嘘だ!!
日本はむしろ債権国であって、日本国として対外債務を負っている訳ではない。
正しくは、日本国の資産の中から政府が借金している訳だ。
要するに、税制とは資産移動の流れであり、政府の借金は、入出で資産移動速度の違いを補填するバッファである。
そして政府の借金は、誰かの資産増となる。
>結果的に損失を目的として生きている。
→政府の借金増とは、公務員や既得権益の資産増である。
>あとはいかに国民に負担を強いて、搾取するかを考えてるだけ
→公務員自らの資産を増やす為に、一般庶民に『国の借金』などと嘘をつき税負担を押し付け、政府の借金を経由して資産移動させ、自分達の懐を温めている訳だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s