[過去ログ] ☆占領憲法無效論★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)08:52 ID:yPogunFw(1/14) AAS
>>967
> 哲学的な観点からみた日本国憲法の正統性は
何が言いたいのかよく分からないが、法哲学的な観点か言えば憲法の正統性の由来は立憲主義が
敷衍されているか、統治権力の制限規範性が機能するかとゆ〜観点で充分であろう。
憲法を特別視して「国柄を反映させうるべき」とか「国家大系を定めるべきもの」とする
考え方があるが、憲法にそんな役割を求めるのは間違っている。憲法はあくまでも基礎ツールに過ぎず、
その基礎にどんな上物を建てるのかによって国のカタチが出来る。そして、そのツールはあくまでも
利用する為に存在する。だから右側の人が「国柄を反映させうるべき」とゆ〜のも間違ってるし、
左側の人が「憲法を守る」とゆ〜のも間違っている。憲法なんて道具だから守るべき存在ではなく、
上手に使うためにある。使い勝手が悪ければ変えていけばいい。ただし、基礎部分であるから
省7
969(1): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)10:22 ID:yPogunFw(2/14) AAS
長文が苦手なヤツのために短縮バージョンのレスをしておこう。
憲法は道具であって政治思想ではない。ある意味では立憲主義も思想とも言えるが、
今のところこれに取って代わるだけの優れた思想は存在しない。
道具は使ってなんぼのモノ。刃物は人殺しの道具にもなるが料理を作ったり、
自分の身を守ることも出来る道具だ。憲法はその刃物と考えればいい。
971(1): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)11:46 ID:yPogunFw(3/14) AAS
山室信一はサヨ学者じゃないけど。
憲法学者でもない。
973: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)11:58 ID:yPogunFw(4/14) AAS
ただ、平和的生存権とゆ〜のは憲法史的にいうと、ヴァイマール憲法によって初めて明記された
生存権についての発展系としてまだ途上にある学説と言って良い。山室によれば、二つの大戦によって
一般市民も戦争に巻き込まれた現実を踏まえて、前史的にはケロッグ・ブリアン条約があるし、
戦後の平和的試みとして国連憲章にみられる平和条項がある。憲法九条と国連憲章との関連性については
山室に限らずよく知られている。
974: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)11:59 ID:yPogunFw(5/14) AAS
>>972
オマイ個人がそう認識してるとゆ〜コトは分かったよw
そんだけ。
977(1): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)13:23 ID:yPogunFw(6/14) AAS
>>976
> (山室の理解では)9条は自衛戦争を否定していると解釈している可能性もあるかもw
未読なのに言い切れる不思議w
読んでもいないのに批判できる不思議w
ああ〜不思議がイッパイだ。
979(1): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)13:57 ID:yPogunFw(7/14) AAS
読んでないけどオレの類推は正しい(はず、かも知れない、多分そう、きっと間違いない)
ってかw?
982: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)14:17 ID:yPogunFw(8/14) AAS
皮肉が通じない知性の持ち主はある意味で幸せ者だなw
985: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)15:14 ID:yPogunFw(9/14) AAS
しかし、無効論には殆どのヤツが与せず、九条改正論ばかりが目立つスレじゃ
チキン野郎の自爆クンの思惑は大外れだよなw
989(2): ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)15:40 ID:yPogunFw(10/14) AAS
>>986
> 日本軍創設。
憲法問題を含め改正に賛成する国民投票で過半数が得られるとは思えないが、
国防に限ってとする前提があれば、まあ、これは良いとしよう。
> 核武装を含む独立国家の正当な装備を完備。
NPTを脱退することになり国際的信用は大きく下落する。核拡散を危惧する
アメリカを含む西側陣営から警戒され、場合によっては経済制裁を受ける。
> 日本領を侵害する中国・韓国・北朝鮮に実力の違いを見せ付ける。
些末な領土問題に固執することによって、多くの日本企業が中国から撤退し
国際競争力が低下。トヨタは韓国のヒュンダイに取って代わられ、
省7
997: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)23:00 ID:yPogunFw(11/14) AAS
>>996
> 憲法学者である美濃部達吉も佐々木惣一も編成大権も統帥大権それらは国務大臣の輔弼によるものとし、
> 学説上、輔弼外と解釈したものは少数。
ところがその学説も現実の運用の前では無力で、軍部大臣現役武官制によって軍の了解無しには組閣が出来ず、
美濃部は機関説排斥運動によって、佐々木は京大事件によって失脚することになる。
大正時代までは通説として重用された彼らの学説は違憲審査権もない明治憲法の前では余りに無力だった、
998: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)23:28 ID:yPogunFw(12/14) AAS
>>991
反論できるのはそこだけか?
ソニーは液晶テレビでは後塵を拝している。ソニーブランドはトリニトロンで終わってる。
それよりNPTはどうすよw
アメリカが黙っちゃいないぞ?
999: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)23:32 ID:yPogunFw(13/14) AAS
>>991
> 中国の人件費が上がれば撤退するだろ?
さあ、どうかな。
中国は廉価な公女王としての価値だけでなく広大な市場でもあるワケだから、
その市場から閉め出されれば日本企業にとっちゃ死活問題だぜw
1000: ( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR 2011/05/08(日)23:32 ID:yPogunFw(14/14) AAS
つうことで1000だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*