[過去ログ] シー・シェパード代表が「津波は天罰」と発言 (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2011/03/28(月)18:23 ID:uJcJn3uS(1) AAS
政治家は好かれるか嫌われるかではなく、出来るか出来ないかだからな。
135(1): 2011/03/28(月)19:17 ID:xnWxrhcN(1) AAS
できない老害
136: 2011/03/28(月)19:35 ID:KiojcnL5(1) AAS
>>133
ネトチョン認定乙w
137: 2011/03/28(月)20:16 ID:cUq8bsUp(1) AAS
首長見れば有権者の質がわかる
都民の7割方が地方出身者だっけか
世間体から開放されてる連中に常識や道徳なんぞ期待できまい
138(2): 2011/03/28(月)20:17 ID:rXPgDO0i(1/3) AAS
>>124
25ドルといわず全財産を寄付しないヘタレwww
>>128>>130-132
レイシストと批判されたとたん、論点ずらしとかどんだけ打たれ弱いんだよwww
それに告示日過ぎてんのに特定候補者のネガキャンとか別の意味で勇気あるなお前w
139: 2011/03/28(月)20:17 ID:rXPgDO0i(2/3) AAS
>>135
できる若い人って誰だと思う?
28日現在で立候補の届け出を行っている候補者の中から選んでください。
140: 2011/03/28(月)20:41 ID:rp+VO/nF(1) AAS
外部リンク:diamond.jp
141(1): 2011/03/28(月)20:43 ID:iJtcxS2b(1) AAS
>>138
普通寄付ってそういうもんだよ?
アンタの寄付の定義は全財産出すことなの?
142: [晒し上げw] 2011/03/28(月)20:49 ID:hR/nondk(1) AAS
rXPgDO0i
143: 2011/03/28(月)20:51 ID:ndym385E(2/2) AAS
全財産差し出せよレイシストサポーター
144: ↑ 2011/03/28(月)20:53 ID:Fe8PLU+e(1) AAS
それ説得力ない。
ただの罵詈雑言。
145(1): 2011/03/28(月)20:58 ID:kK8PRyqY(1) AAS
日本人だったら皆同じ考え、一枚岩な筈ってところに皮肉にも中華思想的なものを感じるんだが…
146(1): 2011/03/28(月)21:10 ID:rXPgDO0i(3/3) AAS
>>141
レイシストに上納とかファナティックだよなw
自分の肌の色を差別する白人に負い銭とかバカにも限度があるだろw
だいたいヴィーガンを自称しておきながら動物性脂肪動物性タンパクの大量摂取特有の体型って、破綻してるだろw
147(1): 2011/03/28(月)21:21 ID:pJXpE/gI(1) AAS
>>138
なにファビョってるのか知らないけど
>>132って自衛隊板からの転載だぞ
ちなみに俺もなんで慎太郎が東京電力失態絡みで
文句を言わないのか不思議に思ってる派
148(1): 2011/03/28(月)22:36 ID:IvBoRQ9z(1) AAS
>>146
だからそう言う文は悪態っていうんだよ。
納得させたいからじゃなくて悪態をつきたいからそう言う書き方をするの?
でも悪態って傍目から見ても醜いもんだよ。それみて反発するって人もいるよ?
149(2): 2011/03/29(火)00:01 ID:p1NOF6GY(1/2) AAS
>>147
そりゃ東電なくなったら東京はブラックアウトだから何も言えん罠。
東京が北電や関電のエリアだったら、あのいつもの汚い罵詈雑言が炸裂してるだろうけどなw
>>148
おや?図星突かれたようだなwww
やっぱそうだったんだろ?素直に認めろよw
ま、現役カルト信者にレイシズム教祖批判なんて無理かw
150(1): 2011/03/29(火)01:12 ID:r4gqglF7(1/6) AAS
シーシェパードの発言は大槌町他のイルカ漁を指摘しての事。
さて、
【日本人の圧倒的多数はイルカを食べた事も無く、イルカを食べたいとも思ってない。】
個人的に、イルカ漁を支持しているのは基地外だと思う。
151(1): 2011/03/29(火)01:28 ID:r4gqglF7(2/6) AAS
日本の震災被害だが、
宮城平野の農業、工業地帯が多大な被害を受け、鉄道網は未だ不通。
福島県は原発被災による移住、農産物破棄の保証問題があり、
関東では電力不足による経済活動の損失が大きく、電力供給の復旧が課題。
岩手県沿岸では住民の2/3が行方不明の市町が多く、残った人の1/3は移住する意志との事。
【人の居なくなった岩手県沿岸に巨額の復興資金を投入する事は無駄】
と考える。日本全体の復興の中でのプライオリティは非常に低い。
悪いが、死者を幸せにするのは宗教の役割であり、政治の役割ではない。
152(1): 2011/03/29(火)01:38 ID:r4gqglF7(3/6) AAS
結果的に、
世界的に非難されている、岩手県のイルカ漁とその漁村は、
この震災で巨大な被害を受け、復興もままならないのが実情。
仕方無いんじゃないの。
153(1): 2011/03/29(火)01:42 ID:p1NOF6GY(2/2) AAS
>>150-152
「震災は仕方ない」か。
お前がシーシェパード側として書いているのだろうが、
同胞の大量死をせせら笑われて「ですよねwww」と
ひきつった愛想笑いするしかないお前が哀れだ…
レイシストにとってお前も同じ差別対象にすぎないんだからな。
自分の立ち位置をわかってないやつは悲惨この上ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*