[過去ログ] メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』 (654レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2011/04/14(木)10:58 ID:Vl/a9QC+(1) AAS
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★6
2chスレ:newsplus
255 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:38:08.57
憲法14
人種 朝鮮差別
性別 男女
信条 堅く信じて守っている 宗教
門地 家柄など  部落差別
                 差別されない

放射能汚染 病人は、差別だけど 法律違反では無いようだ
省6
416: 2011/04/14(木)11:17 ID:874T5fMN(1) AAS
「2chから来たんだ」→千葉の子供「あほ がうつる!」「わー!」

と叫び逃げる

あほは、しななきゃなおらない
あほにちかよると あほがうつる
あほに あほっていったら おこる

日本の人権問題
2chスレ:rights
417: 2011/04/14(木)11:24 ID:hgiUr6z8(1) AAS
>>414
 だろ、メタン・ハイドレードもうとっくに実用化できる事は解っているし、
たしかIHIだったと思うけど試作のガス化させる発電機もあったはず。
 中国が悪者になっている(日本のマスコミ的には)東シナ海の天然ガス田
開発も米国の意向らしい、中国はただ約束を守っただけみたい。
 ロシアが今日本向けに天然ガスのパイプラインを引いてくれているが、
本当は友好条約と通商条約を結んで石油のパイプラインも一緒に引く予定だ
ったんだ。某北海道選出の議員が言っていた。
 それは米国の都合が悪いから中止となっている。日本に米軍の価値を高め
させ、エネルギー依存度を中東の米国利権、米国メジャーが儲かるようにし
省6
418: 2011/04/14(木)12:51 ID:ReOrenrc(1/2) AAS
石油利権>>1

ウヨ系
インターネット「無法地帯 保守 差別 弱肉強食 本能」
2ちゃんねるのニュース速報+ナビ外部リンク:newsnavi.2ch.net
読売日本テレビ系2ch板:liventv
フジサンケイテレビ系 2ch板:livecx
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 2ch板:livenhk
NHK教育実況板2ch板:liveetv
テレビ東京系 2ch板:livetx
省7
419: 2011/04/14(木)13:02 ID:ReOrenrc(2/2) AAS
BK有名人 8人目
2chスレ:rights
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:41:23.27
>>622
生まれた場所は京都府ってなってるよ、公式ホムペジでは
彼の父親は鉱山関係の仕事をしていた人だったみたいで鉱山を渡り歩いて
福井に縁があって最後は住みそこで石材店みたいな会社を興したらしい。
三重にもいたことがあったのだろうね
あたしが昔読んだ週刊誌では
5w氏の家は全部が土間のような作りでどこで唾をはいてもよいような家だった、
省7
420
(1): 2011/04/14(木)13:14 ID:s8ydvZ1V(1/2) AAS
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  メタンハイドレートの利権を独占するために

  金持ちと政治家がグルになって現在画策中なので

  メタンハイドレートを即座に使用するわけにはまいりません。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
421: 2011/04/14(木)13:24 ID:s8ydvZ1V(2/2) AAS
  日本におけるムダとは

  多すぎる役人と、ニーズの低いハイブリッド車
422: 2011/04/14(木)13:44 ID:+Q2PThH1(1) AAS
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
省14
423: 2011/04/15(金)20:12 ID:DcOINAUi(1) AAS
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 2ch板:livenhk
424
(1): 2011/04/16(土)00:13 ID:dKMdj0iS(1/3) AAS
>>420
だれの利権になろうがどうでもいいから、はやく利権を作ってがんばって採掘してくれ
425
(1): 2011/04/16(土)06:03 ID:paOwam8C(1/3) AAS
>>424
 アメリカが許してくれないよ。管総理はアメポチではないだろうけど、
外圧に屈するタイプだからな、谷垣総裁も同じタイプだ。
 鳩山総理はやろうとしたから潰されたようなものだし(東シナ海の天然
ガス含む)対抗できる実力者は小沢一郎ぐらいかな。
 中川昭一は失脚して亡くなってしまった。自民党はアメポチ議員ばかりが、
幅を利かせている。
426: 2011/04/16(土)07:42 ID:dKMdj0iS(2/3) AAS
>>425
ほんとうかよ。。。池上さんも教えてくれないことだなs
427: 2011/04/16(土)13:16 ID:nYnnylYx(1) AAS
鳩山はアメリカが潰さなくても国民が潰しただだろ
428: 2011/04/16(土)13:36 ID:paOwam8C(2/3) AAS
そもそも自民党はCIAのスパイ児玉が金を出して作った、米国の傀儡
政権だった。そこに田中角栄が登場して独自独立の国家運営を始めた。
それが保守本流だよ。
それを小泉が潰した。まだ残ってはいるが、殆どアメポチだろう。
アメリカは日本が資源国になるのは快く思っていない。
軍事、エンルギー、食料を握って言う事を聞かせたいんだよ。
429
(1): 2011/04/16(土)17:34 ID:8jDSY7li(1) AAS
アメリカアメリカってアメリカのどこだよw

メタンハイドレート開発の妨害してるのは石油メジャーだろ
アメリカにかこつけて利権を守ろうとしてるだけ
確かに本気で日本海側の開発をしようとすると死人が出るかもしれないが
アメリカがやる訳じゃないよ
430: 2011/04/16(土)20:58 ID:k2sfsB3m(1) AAS
マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 2ch板:livenhk
2011年4月16日(土) 21時00分〜22時15分
震災の苦しみのなか、多くの人が途方に暮れながらも手を携え、
未来へと踏み出している。大震災の様子は世界各地に報道され、
世界の人々は、震災のすさまじさに驚くとともに、過酷な状況でも、
冷静に協力し合う日本人の姿に感動し、称賛のエールを送った。

その1人が「ハーバード白熱教室」のマイケル・サンデル教授だ。
番組では、いま日本がおかれた状況に対し、世界の若者が意見を述べ、
「わたしたちは何をすべきか」を考える。
省2
431
(1): 2011/04/16(土)21:51 ID:paOwam8C(3/3) AAS
>>429
 謀略を担当するのはCIAに決まっているじゃない。
 
 石油メジャーも穀物メジャーもみんなアメリカの利権だよ。
 勿論軍事(兵器含む)ね。
 自国の利益を優先するために、他国を利用するのは何処も一緒。
 アメリカは覇権国家だからね、自国の利益のために日本を徹底的に
利用するのは当たり前じゃない。日本ほど使いやすい駒は無いんだろう
からね。別にアメリカの国民感情的にも親日じゃないし、日本に興味や
関心は余り無いよ。少しでも住んでいれば解るよ、中国人の方が尊敬される。
省1
432: 2011/04/16(土)22:18 ID:dKMdj0iS(3/3) AAS
>>431
スポーツ選手のおかげで印象が変わるようなあほな蛮国にどう思われていてもあんまり気にならんなw
識字率も日本と比べ物にならんし
433
(1): 2011/04/16(土)22:25 ID:P8HZdeqm(1) AAS
このメタンハイドレードってガソリン車に転用とかは出来るの?
434: 2011/04/17(日)09:11 ID:gnwizuIy(1/2) AAS
メタンハイドレートってガスだからガソリン車じゃ無理だろw

今後のことを考えると自動車は全部電気自動車にするべきだろう
電気はメタンハイドレートでつくることが出来るが
石油は輸入に頼らざるを得ない

日本海側の開発はどうにかならないの?
CIAだかなんだか知らないが
出来ないのは本気でやる気がある政治家がいないからだろ
というかことの重大性を認識している政治家がいないからだ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*