[過去ログ] ■民主党政権で、自殺者減少。社会は良くなりつつある (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 2011/05/04(水)09:36:50.07 ID:533k4n7z(1) AAS
菅
135: 2011/05/04(水)09:39:26.07 ID:oqpfF3Ef(1) AAS
AA省
176: 2011/09/03(土)01:11:38.07 ID:JBIZDwl8(1/2) AAS
政治はナマモノ。状況は常に変わる。
187(2): 2011/09/03(土)14:17:25.07 ID:ypVwR2ZX(1/2) AAS
>>186言っている意味がよくわからん
全体は>>180、人区別では>>185
より解り易く説明すると
比例区では指示する党を投票して、選挙区では人を選ぶ
上の数値の割合を以下のとおりにすると
1人区では、100人のうち30人は民主党、28人が自民党を支持しながら
民主党立「候補者」へは40人と自民党立「候補者」へは46人が投票していた
(全体でなく、1人区にて100人あたりの投票内容)
民主党組織票 選挙区40人−比例区30人=10人(百人あたり)
自民党組織票 選挙区46人−比例区28人=18人(百人あたり)
省2
195: 2011/09/03(土)22:26:52.07 ID:UNBA4+bu(8/8) AAS
>>192
その組織票の計算方式の根拠は何だよ
俺はお前の妄想に付き合っているほどいい趣味してないんでな
つーか、なんでお前ID変えまくってんの?
206(1): 2011/10/19(水)20:54:38.07 ID:3TQ6h6Kl(1) AAS
民主党に代わって、自民党時代より劣化したところは数多い
(普天間問題、財政の悪化、与党政治家が問題を起こしても責任を一切とらなくなったという政治倫理の激しい劣化、領土問題、マイナスの経済成長、自殺率の悪化etc..)
しかし民主党政権になって、自民党時代よりも良くなったと言えることが何一つとしてない
この厳然たる事実の前に、いかなる言い訳も言い逃れも、ただ空しく響くだけ
207: 2011/10/21(金)14:41:32.07 ID:HsFeFviQ(1) AAS
民主党の、嘘つきで、弁解がましくて、売国的で、日本を守る気概が微塵も感じられなくて、二言目にはジミンガーとか言い訳ばかりしてる体質は生理的に受けつけない
252: 2013/03/26(火)11:43:47.07 ID:QYdNchmv(1) AAS
結局どこがよかったかなんて、その人の置かれてる立場で変わると思うんだけど、
自殺者数だけは、唯一絶対的に政治の善し悪しを判断する数字だと思う
自殺者が増加しててまともな政治なわけないし
つまり自民党より民主党(鳩山時代)のほうがはるかにマシだった
これはもうはっきり結論が出てる
なのにテレビじゃ誰もこの事実に触れないんだよね
364: ww [さげ] 2013/09/17(火)02:16:16.07 ID:olG5IgkE(1/3) AAS
焼き討ちジャスコ岡田トンデモ語録wwwwwwww
@ 小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
省13
376: 2013/10/08(火)10:56:24.07 ID:A/AX0DjZ(1) AAS
>>373 >>375
己の健康や容姿とかをとても気にする尾木ママが
己が教育委員会特別顧問を引き受けてる可児市の学校でムシを食べさせてるのに
無関心というのが腹が立つ
もともと「無視を食べさせるのはいじめ」というのは尾木ママの主張
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s