[過去ログ] 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務 (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2010/05/01(土)16:56 ID:wNOGCaBb(1/9) AAS
このことが事実なら日本は素晴らしい賄賂の国ってことが証明されますね。
\(o ̄▽ ̄o)
16: 2010/05/01(土)17:07 ID:wNOGCaBb(2/9) AAS
>>15
なるほど。
余録ですか。
てことは官房機密費ってのは国民が納得して認めた総理へのお小遣いってことなんですね?
(^^ゞ
20: 2010/05/01(土)17:56 ID:wNOGCaBb(3/9) AAS
さてさてこの問題をTVはちゃんと取り上げ国民に知らせ問題提議するかな?
すればよし。しなけりゃ無用無意味(有害?)な存在ということを自ら証明することになりますね。
いや〜、楽しみだ〜。
(^ω^)
41: 2010/05/01(土)22:46 ID:wNOGCaBb(4/9) AAS
ま、こんなもんでしょ。日本の実態なんて。
今までの政治とマスコミのていたらくを振り返れば普通に予想がつく。
問題なのは国民でしょう。
こういった話題を聞きさらに呆れてモチベーションを下げるのか?
それとも怒りの炎を燃やすのか?
もし怒るようなら大したもんだと思いますが、今の日本人は自分の目先の損得ばかり考え対決を回避するいわばヘタレの習慣が染み付いている。
政治がしょーもないのは政治家のせいでも役人のせいでもマスコミのせいでもなく、自分たち国民のヘタレ精神が原因だ、ということに気付かないかぎりどうにもなりません。
 こんなこと他国はみんな知っている。
 気付いていないのは当の日本人だけ。
ヘタレ大国日本万歳!
省1
45: 2010/05/01(土)22:58 ID:wNOGCaBb(5/9) AAS
>>42
 面白いこと言いますね。
犯罪的行為をしているのは政治家や一部の評論家ではないんですか?
官のやってることはどんなことでも許され、官ではない人間の場合は問答無用でケシカランという発想は、今の日本では通用しても諸外国に持っていったらアホ扱いされるかもしれませんよ?
北朝鮮政府のやることは常に正しく、人民の為すことはいつでも悪とは言いませんよね?
なぜ日本政府にはそれが当てはまるのか?
私には理解できません。
47
(1): 2010/05/01(土)23:17 ID:wNOGCaBb(6/9) AAS
>>46
これは私でいいのかな?
どんな手段でもなんて一言も言ってないし。 笑
政府への圧力とか国民の怒りとか聞いて、暴動を連想してしまうこと自体発想が貧弱ですねぇ。
そんなことをしなくても社会は変えられますよ。
48
(1): 2010/05/01(土)23:37 ID:wNOGCaBb(7/9) AAS
幕末、ときの政府江戸幕府を潰すに功績のあった坂本龍馬は今では国民的英雄ですよね。
どんな時代でもどんな国でも政府のやることは常に正しいというのであれば、なぜ龍馬は大悪人になっていないんでしょう?
51
(1): 2010/05/01(土)23:45 ID:wNOGCaBb(8/9) AAS
>>49
有史以来政府なんてものは何度も変わりましたよね?
とすると政府を倒した人物たちはみんな大犯罪人てことになりますね。
仮に前政府よりも遥かに善政を敷いたとしても許しがたい大悪党ですな。
52
(1): 2010/05/01(土)23:47 ID:wNOGCaBb(9/9) AAS
>>50
西郷さん、木戸さん、大久保さん、伊藤さん、その他の方々の場合は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s