[過去ログ]
自 民 党 の 過 去 【自民党】 (624レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34
: 2010/04/28(水)21:38
ID:0GNQcAEO(1)
AA×
外部リンク:r
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
34: [] 2010/04/28(水) 21:38:08 ID:0GNQcAEO 共産党が入手した、宮沢政権の時代、加藤紘一官房長官の手で作られたとされる文書(金銭出納帳のコピー)。支出先は、政治家への贈り物やパーティ件の購入などとなっていた。 だが、その真偽について時の政権が答えることはなく、機密費は厚いベールに包まれたままだった。そんなベールの裏側で渡されていた金があった。野中氏が初めて口を開く―― 野中「これはその、盆暮れの、それぞれ総理を経験された方とか、盆暮れ年2回100万円ほど、定期的に金を送っていた。」 松原「総理経験者の方に定期的に金を送っていたと?」 野中「まあ顧問料のようなもんでね。せいぜい100万くらいですよ。」 松原「月に?」 野中「いやいやいや。盆暮れ」 松原「盆暮れの年2回。なるほど」 定期的に機密費が渡る先の一つ。それが歴代の総理経験者だったという。盆暮れ100万円ずつ。野中氏によれば、政界を引退した歴代首相には機密費から毎年200万円が渡されていた。 支払いは自民党の元首相だけで長年行われていた可能性があるという。 http://r★ichardkoshimizu.at.webry.info/201004/article_68.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1271337651/34
共産党が入手した宮沢政権の時代加藤紘一官房長官の手で作られたとされる文書金銭出納帳のコピー支出先は政治家への贈り物やパーティ件の購入などとなっていた だがその真偽について時の政権が答えることはなく機密費は厚いベールに包まれたままだったそんなベールの裏側で渡されていた金があった野中氏が初めて口を開く 野中これはその盆暮れのそれぞれ総理を経験された方とか盆暮れ年2回万円ほど定期的に金を送っていた 松原総理経験者の方に定期的に金を送っていたと? 野中まあ顧問料のようなもんでねせいぜい万くらいですよ 松原月に? 野中いやいやいや盆暮れ 松原盆暮れの年2回なるほど 定期的に機密費が渡る先の一つそれが歴代の総理経験者だったという盆暮れ万円ずつ野中氏によれば政界を引退した歴代首相には機密費から毎年万円が渡されていた 支払いは自民党の元首相だけで長年行われていた可能性があるという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s