[過去ログ] 小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★78 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681
(1): アキラ 2010/03/23(火)11:37 ID:CroYzk2u(1/3) AAS
生方が幹事長室に呼ばれた時にテレビカメラまで入ってたじゃん。
録音の件といい完全に生方にハメられたんじゃないの?
小沢に辞めろと言うからには当然本人だって小沢の直轄スタッフである副幹事長は辞める気満々なワケよね。
俺も40年間政治を見て来たけど(嘘)あんなヤツ初めてだね。

まぁ生方なんてザコはどうでもいいんだけど、問題は誰かが後ろで空気入れてんじゃないかという事。
枝野か安住か恒三か?
今日開催される筈だった生方が余話人を務める政調を何たらする会も政局になるのを嫌って中止になったそうだ。
ま〜た小沢側の圧力だ締め付けだ言われるんだろうけど、小沢へのスタンスは別にして生方なんかと一緒にされたくないって思いは政党人なら持つんだと思うよ。

俺的にはあそこまでバカな話に関わるのは恒三ぐらいしかいないんじゃないかと思う。
40年間政治を見て来た(嘘)勘からすると。(笑)
682: 2010/03/23(火)11:55 ID:JfEEZ/Qy(2/2) AAS
>>681
生方の居る民主党に合弁して貰った小沢自由党w
683
(2): アキラ 2010/03/23(火)12:33 ID:CroYzk2u(2/3) AAS
合併前のいわゆる『オリジナル民主党』と言われるメンバーってどれぐらいいるのかね?せいぜい50人ぐらいなんじゃないの?

そいつらが未だ二言目には元々の民主党は〜とか民主党らしさは〜と言うのを実際他の300人を越えるメンバーは快く思ってないんだよ。
まぁオリジナルの連中からしたら軒先貸して母屋を取られたぐらいの気持ちはあるのかも知れないけど、ハッキリ言って小さい!(笑)

これから伸びて来るのはそんな下らない対立軸に拘らない細野とか原口とかって連中だと思うけどね。
あと七奉行なんて言われてるけど、樽床?ってヤツは反小沢と見られるのは不本意だと言ってとっくに抜けて党内の融和に陰で汗を流してる。
そういう事がやっぱ信用とか信頼に繋がり政治家としての力になって行くんじゃないのかね。
これは民間でも全く同じでしょ。
684: 2010/03/23(火)12:44 ID:jDldRWsK(1/3) AAS
>>683
軒先借りて母屋の売却目論んだ小沢一郎w
685
(1): 官僚政治を変えろ 2010/03/23(火)12:44 ID:nz+sZOuB(1/22) AAS
お子様の民主党から大人の民主党に成長してもらわないとねぇ。
686
(1): 官僚政治を変えろ 2010/03/23(火)12:45 ID:nz+sZOuB(2/22) AAS
北教組の献金問題はまた証拠なし? おいおい 検察さん、いい加減にしてくれよ
687: 2010/03/23(火)12:52 ID:jDldRWsK(2/3) AAS
>>683
合弁前の小沢自由党は議席無くしてジリ貧状態w
鳩山は反対されて代表辞任、離党ちらつかせて金の力に負けた官が妥協して救済w
688
(1): 2010/03/23(火)12:55 ID:jDldRWsK(3/3) AAS
>>685
大人の民主党とは自民党経世会だね。
>>686
状況証拠が揃ってるし、1600万円が動いてる。
おいおい、組織防衛に必至な日教組さん、いい加減にしてくれよw
689
(1): 官僚政治を変えろ 2010/03/23(火)13:05 ID:nz+sZOuB(3/22) AAS
>>688
>状況証拠が揃ってるし、1600万円が動いてる。

これ本当?状況証拠だけで、本当の証拠がないんじゃないの?

ちなみに江川詔子さんのツイッターから
@amneris84もちろん村木事件も本当にひどいと思いますが、検察の政治的意図がどういうことだったのか
よくわかりません。今回の北教組の事件は、実態を無視して政治的意図だけで動いたようにも思えます。
事件の中身が一体どういうことだったのか、しっかりウォッチする必要があると思います。
690
(1): 2010/03/23(火)13:10 ID:8Ug7Qa5S(2/23) AAS
また俺たちだけが知る真実か。
広まらなきゃ意味がないのに。
投票行動で表わされたらどうするつもりなんだと。
691
(2): ○民主党● 2010/03/23(火)13:14 ID:8OC3NrGe(2/35) AAS
>>690
> また俺たちだけが知る真実か。
正確に言うと多数の有識者と少数の有権者が知る真実。

> 広まらなきゃ意味がないのに。
> 投票行動で表わされたらどうするつもりなんだと。
それはこれからの問題だろう。
692
(1): 2010/03/23(火)13:19 ID:8Ug7Qa5S(3/23) AAS
>>691
ダメダメだな。
多数の有権者が誤解してるんじゃないか
そいつらも1票持ってるんだぜ
今この瞬間に誤解を解く努力してなきゃ
とろ臭くてかなわん
693: 2010/03/23(火)13:21 ID:ZNh5WBV0(1/17) AAS
>>689
北教組の事件がでっち上げなら、選挙運動費はどこから来たの?
表に出せない献金が集まったの?空き巣や泥棒でもして集めたの?
北教組本人達が説明責任無視して黙秘しるんだよね。

罪状への不満と不正の実態を混同してない?

それに日教組の下部組織なんだから北教組と言い換えないで日教組で良いよね。
694
(2): 2010/03/23(火)13:24 ID:ZNh5WBV0(2/17) AAS
>>691
あ!帰って来たんだ。
日教組の事件はでっち上げと言ってたよね。

小林の選挙運動費はどこから来たの?
資金が無かったのに選挙運動が行われてるのは、純然たる事実だよね。
695
(1): ○民主党● 2010/03/23(火)13:27 ID:8OC3NrGe(3/35) AAS
>>692
> 今この瞬間に誤解を解く努力してなきゃとろ臭くてかなわん
大手マスコミがメディアスクラムを組んで全面的に検察擁護している状況下にあるからそう簡単には行かないだろう。
696
(1): 官僚政治を変えろ 2010/03/23(火)13:28 ID:nz+sZOuB(4/22) AAS
>>694
慌てるなよ、みっともない。手続きの問題だ。起訴するほどの内容かどうかだよ。

献金すること自体、悪いと思ってんじゃないか?献金は合法じゃ。
697: 2010/03/23(火)13:29 ID:oOcH3C7V(2/5) AAS
農政連、自民支持見送り=参院選は自主投票−政権交代で転換
3月23日12時8分配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
698: 2010/03/23(火)13:30 ID:8Ug7Qa5S(4/23) AAS
>>695
その最悪な状況下でもやるのが仕事だ。
大手マスコミがメディアスクラムを組んで全面的に検察擁護って余計にやばいな。
誤解されたまま投票行動されたら終わる。
状況が悪いからやらんのではない
状況なんざ自分で作り出すものだ。
699
(1): ○民主党● 2010/03/23(火)13:32 ID:8OC3NrGe(4/35) AAS
>>694
> あ!帰って来たんだ。
ちょっと別件で忙しくてなw
別件での成果を少しだけ披露すると・・・

処理前
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
> 「無線LANから情報を取り出しても罰する法律はない」[4]
> この発言の直後、「北陸の富山の方」なる人物が航空自衛隊小松基地内の無線LANを盗聴した行為と内容を披瀝した。
> ※無線通信の傍受行為を罰する法律は無いものの、その傍受した通信の存在や内容の漏洩、窃用は罰せられる(電波法第59条・同109条)。

処理後
省5
700: 官僚政治を変えろ 2010/03/23(火)13:33 ID:nz+sZOuB(5/22) AAS
検察は4人のうち2人だけ起訴した。これも相当無理矢理みたいだ。

小沢対検察は終わっているけど、民主党対検察はまだ残っていたなあ。

今は 小沢 対 マスコミ。さてどんな手を打ってくるか、楽しみにしてよう。
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*