[過去ログ] 【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2010/02/06(土)00:19 ID:3hEtihEy(1/3) AAS
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
302: 2010/02/06(土)10:42 ID:3hEtihEy(2/3) AAS
贈収賄 国会期限切れ 逮捕   ぷっ:)
303: 2010/02/06(土)12:16 ID:3hEtihEy(3/3) AAS
 政治資金はどこからかわいてくるらしく、事務所の金庫から4億円をポンと差し出したかと思えば、その翌年にもほぼ同額の4億円をポン。それを秘書がせっせと土地購入代金に充てる。勢いあまって普天間飛行場の移設
予定地であるキャンプ・シュワブ沿岸部から直線で9キロにある土地まで買ってしまった
 辺野古地区に海兵隊のヘリ基地が移れば投機買いの成功だし、辺野古移設がなくなれば政治的な成功だ。賢い人たちはリスク分散のヘッジ買いが上手である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s