[過去ログ]
【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】 (988レス)
【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/04(木) 23:24:50 ID:JV7a3/NG お前ら検察批判してないで汚沢へ献金しろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/256
257: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/04(木) 23:29:49 ID:w5sR/GST >>254 >法なんて守る必要ねーよ。 その言い訳に使うなよw 世の中には悪法じゃない法律も多い。 >>256 嫌いなのになんで? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/257
258: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/04(木) 23:32:56 ID:L5IIYnWX 小沢不起訴は 検察が無用って事だ。 桁外れの金を 中学生の言うような言い訳で逃げれるなら 検察や警察なんて要らない。 納税の義務も無い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/258
259: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/04(木) 23:54:02 ID:L5IIYnWX 納税の義務も要らないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/259
260: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/05(金) 00:03:58 ID:SJNu5wQt >桁外れの金を 中学生の言うような言い訳で逃げれるなら >検察や警察なんて要らない。 >納税の義務も無い。 嫌いな奴が不起訴だから納税の義務を拒否か。 これぞまさしく「中学生の言うような言い訳」だなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/260
261: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/05(金) 00:05:19 ID:SJNu5wQt あ、違う。 小学生でも言わないわ、幼児レベルw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/261
262: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 00:12:36 ID:Xne+armI >>261 お前 粘着質だな キモイwww モテないからって 小中学生に例えるなww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/262
263: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 00:15:45 ID:2+EGmOpX 今回の件、検察はまるで高校生の手並みだったな 見てるこっちが恥ずかしいくらい。 フタを開ければお偉い方は逃げ腰。 結局若者が先走ったわけね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/263
264: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 00:21:57 ID:Xne+armI 【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント 2010.2.4 21:32 ■検察不信を生む 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。 最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない 国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた 『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/264
265: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 00:31:38 ID:3aBguKDv 地検は、国の最高法規である憲法、特に14条の法の下の平等についてどう捉えているのか。 是非お尋ねしてみたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/265
266: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 08:30:50 ID:S9EDNiwk 表面に出てる金が21億7千万秘書が勝手にやりましたじゃ通じんわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/266
267: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 08:56:41 ID:54ZsnaOC でも小沢氏は不起訴、日本は法治国家なのです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/267
268: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 09:07:20 ID:6u4zZiho 検察が民主政権つぶしに動いてるようにみえました。 自民党・検察・読売新聞・他マスコミが、固まりになって 小沢一郎にぶつかっているように見えました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/268
269: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 10:32:49 ID:Xne+armI 【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント 2010.2.4 21:32 ■検察不信を生む!! 地検特捜部解体 最高検 高検の不要論高まる■ 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。 最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない 国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた 『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/269
270: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/05(金) 11:06:08 ID:Qshn843k やるなら去年の西松問題の時に徹底的にやっとけよ、という話で こんな「政権交代後初めての国会」のタイミングでやられたら わざと妨害していると受取られてもしかたないだろ。国民が検察を応援するわけがない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/270
271: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 11:31:33 ID:WVXkjBrY 詠むとバカになる讀賣新聞は止めました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/271
272: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 11:32:34 ID:XrNKg4w4 それではご期待にこたえて鬱陶しくない電通がらみのコピペを。 米軍が何のために今も日本にいるのかという理由について @親米保守の見方は 「日本を中国やロシアから守るためにいる」 A反米リベラルの見方は 「アメリカ自身の極東の覇権を維持するためにいる」 Bところが実際はこれが正解。 「日本が米に反旗を翻した場合に『鎮圧する』ためにいる」 AとBはよく似てるが、Aの仮想敵はあくまでも「日本周辺」。 ところがBの仮想敵は、あきらかに「日本政府」や「日本国民」である。 終戦直後は名実共にこうだったけど、今現在でも最大の駐留理由はこれじゃないかな? 戦後の反米リベラル派が、所詮アメリカ自身による「仕掛け」にしかみられてないのも この最大駐留要因を「スルーのまま」、もっぱらAだけを理由に騒いでるから。 日本で、アメリカにとって好ましくない動きが起こった場合 ステージ1 軽いものであれば、メディアを支配する電通を使って「報道」で叩かせる。 ステージ2 それでもダメなら、地検特捜部を使う。マスコミと地検のコラボ。 ステージ3 最後の手段として、在日米軍が出て来る。 基本的に電通の役回りはこうしたもの。 幸いにして戦後日本の場合、最後の第三ステージまで進むことはなかった・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/272
273: 名無しさん@3周年 [sage] 2010/02/05(金) 11:34:04 ID:yfv873ad 誰が見ても予算可決の妨害でしかないわな。 中小企業や失業者が雇用対策や社会保障も含めて固唾を呑んで見てる中で こんな事すりゃ反発されるに決まってる。 お偉い検察様は盗んだ裏金でメシの食い上げになる心配もないから 貧乏人の痛みなんて理解出来ないんだろうけどな〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/273
274: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 12:13:18 ID:Xne+armI 小沢の件は 国会閉会後に 別件で扱われる・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/274
275: 名無しさん@3周年 [] 2010/02/05(金) 18:19:08 ID:54ZsnaOC まだ、地検は恥の上塗りをするつもり? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/275
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 713 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*