[過去ログ] 【政権交代潰し】請求書報道はガセネタ【国策捜査】 (881レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2009/03/21(土)19:30 ID:qegfoJv/(1/3) AAS
岩手    岩手 岩手県民 未成年 2009/03/21 00:29

今回の西松騒動に関して、県内マスコミの腰抜けぶりに呆れている。
岩手日報も日日も、東京発の検察リーク情報の垂れ流しに徹し、独自の動きが全く感じられない。

西松の東北事務所でも、胆沢ダムの事業所でも、高弥の会長や橋爪の社長、つぶれた丸井の元役員、談合組織に顔を出していた大手ゼネコンの元東北支店長や元工事長、それになにより嘉信さん、取材相手はいくらでもいるだろうに。

テレビでしか情報を得ていないような人の言うことを町の声だっつって記事にして何の意味もない。
それでもジャーナリズムか!

嘉信さんに直にインタビューした胆江日日のガッツは認める。
しかし内容が悪い。
省7
196: 2009/03/21(土)19:33 ID:qegfoJv/(2/3) AAS
吉田    岩手 主婦 50才代 2009/03/12 18:17

「むべなるかな。」小沢代表のマスコミ批判

 福田前総理との大連立騒動の時,密室での話なのに,大臣を何人とか,
大連立の話は小沢氏からもちかけた話だとか,一方的な情報に基づく
記事がマスコミを賑して,小沢代表は会見でそうした状況について
強い口調でマスコミ批判をしたことがありました。今回も構図は一緒ですね。
 小沢代表は,「このままでは,いくとこまでいっちゃう。」ということも
おっしゃったと思います。
 その言葉の重みが,今,理解できるように思います。

 新聞の見出しのつけ方。掲載投書の偏向。テレビのニュース映像の編集。
省9
197: 2009/03/21(土)19:35 ID:qegfoJv/(3/3) AAS
岩手    岩手 岩手県民 未成年 2009/03/11 19:11

小沢さんに私ら建設屋が便宜を期待していたのは与党の大物だったからでした。
ところが小沢さんは自民党は辞めちゃうわ、連立与党は壊しちゃうわ、
自自連立も投げ出しちゃうわで、せっかく私らが尽くしているのに小沢さんの方が
勝手に権力や利権から離れていく。だから、小沢さんのために頑張っても...

直接の見返りは全然ない!←ここ大事。

社長の言いなりに小沢後援会をやっていた頃は「もう、そんな時代じゃねぇだろ」と
よくボヤいたものです。
それで建設業界に嫌気がさして転職しました。(その後、県内建設業界が政治離れを
宣言し、私の転職は無意味だったのですが)
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*