[過去ログ]
地方公務員の人数を削減せよ (988レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15
:
2008/11/09(日)09:16
ID:bRR6jbV2(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
15: [] 2008/11/09(日) 09:16:08 ID:bRR6jbV2 小沢が民主の方針に盛り込んだことは、地方の役所の統廃合。 今まで地方の統治機構は、都道府県の単位と市町村の単位とで それぞれに庁舎があり、重複した業務を行っていた。 小沢の構想だと地方の基礎自治体は都市単位で一本化するため、 地方公務員の必要数が劇的に縮小される。 民主党政権下で大幅に行政の支出をカットできることになるという 小沢の自信には、こうした裏づけがある。 とともに、政権交代による天下りや特殊法人の見直しで 国家公務員の総人件費は二割削減を実現する。 政治に対する是正の声を葬りたい自民党は、民主党が 危険分子に扱われるなどとの言いがかりで死にもの狂いだが。 ついにアメリカでもブッシュ旧勢力を変化の波がのみこんだように、 いずれ日本国民の審判のもとに自民党支配は終わる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1226124407/15
小沢が民主の方針に盛り込んだことは地方の役所の統廃合 今まで地方の統治機構は都道府県の単位と市町村の単位とで それぞれに庁舎があり重複した業務を行っていた 小沢の構想だと地方の基礎自治体は都市単位で一本化するため 地方公務員の必要数が劇的に縮小される 民主党政権下で大幅に行政の支出をカットできることになるという 小沢の自信にはこうした裏づけがある とともに政権交代による天下りや特殊法人の見直しで 国家公務員の総人件費は二割削減を実現する 政治に対する是正の声を葬りたい自民党は民主党が 危険分子に扱われるなどとの言いがかりで死にもの狂いだが ついにアメリカでもブッシュ旧勢力を変化の波がのみこんだように いずれ日本国民の審判のもとに自民党支配は終わる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 973 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s