[過去ログ] ■在日特権を廃止しよう・4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
876
(1): 2007/11/26(月)10:18 ID:foQjnYV3(1/3) AAS
 どっかでも書いたが、みんなおかしいと思わない?
初めに長谷川が帰化する前の在日時代には3年で1800万納税してたんでしょ?
 で、帰化した後に減税の措置が受けられないから長谷川に相談→長谷川がこれを着服
だよね。
 じゃ、税務課には在日の時には減額されていたとはいえ3年で1800万の納税があった
のに帰化して日本人になってからは0になったんじゃね?3年で1800万の住民税ってとんでもない額だ
よね?それがなくなった事に気づかないの?
 もしかしてこれ市役所ぐるみの裏金つくりの可能性あるんじゃないの?
879: 2007/11/26(月)13:22 ID:foQjnYV3(2/3) AAS
>>878
市役所側が気づいての起訴とは思えないよ。
 2002年以降の納税がなかったんだよ。今回の余罪で発覚しなかったらどうだったか。
 長谷川が督促しなくていいと言った(中日記事より)鶴の一声で督促がとまったのなら
 本来ならとめた者も犯罪者でしょ?ってか、おかしいと思っても上司の言葉で市民を裏
 切れる職員なんていらないし、逆にそれが普通にまかり通る職場なのかもしれないよね。
880
(2): 2007/11/26(月)16:16 ID:foQjnYV3(3/3) AAS
 伊賀市の見解がアップされてます。

 外部リンク[html]:www.city.iga.lg.jp
 
 ツッコミどころ満載だなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s