[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★546 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
370: 2020/08/02(日)07:07 ID:q+6EcQpX0(1/13) AAS
ずっと罵倒しているのか?まずねこの人
371: 2020/08/02(日)07:08 ID:q+6EcQpX0(2/13) AAS
>>366
まずはスルーと言うかNGにしましょう
罵倒系の荒らしはスルーしないと延々と罵倒してたりする
375(1): 2020/08/02(日)07:29 ID:q+6EcQpX0(3/13) AAS
>>373
コテハンについてはまずはNGに入れる方向で良いのでは?
スロットの話はする感じなのかね彼は?
377(1): 2020/08/02(日)07:40 ID:q+6EcQpX0(4/13) AAS
>>376
>金銭的な損害を与える事のみを目的
よく判らんけど、スロット機種の批判行為が多い感じ?
381: 2020/08/02(日)07:54 ID:q+6EcQpX0(5/13) AAS
>>378
人種差別スレはまずいね
でもガニエ君は板にダメージを与えるほどじゃないね
相撲板だと、白鵬のアンチスレだけで200以上も立てる人も居る
彼の投稿間隔も見たけど、これも言うほどでもないし日常の些細な
事を書いている程度なんでは?
アンチガニエ君の方がまずい感じはしている
両方で煽り合戦みたくなっているので
5chにはよく居る「隣人への興味が集中して周りが見えなくなる」感じかな
まずは彼の事を忘れてみよう
省1
383: 2020/08/02(日)07:56 ID:q+6EcQpX0(6/13) AAS
>>380
まぁ俺はともかく
軽自動車信者は被害者なんだから外してあげればいいのに(棒)
386: 2020/08/02(日)07:59 ID:q+6EcQpX0(7/13) AAS
>>382
それはスロットサロンの個人を批判するスレだよね?
お互いが煽りあってるから状況が悪化しそうで心配ですな
このスレは昔から「仲違いをする2人が暴れる」みたいな事がよく起こる
まずは落ち着くのが大事だ
なんでもそうだけど、アーケードゲームで傷害事件とか起こる時代だからね
スロット機種で、事件性のある事が起きるのがまずいとまず考えましょう
387(1): 2020/08/02(日)08:00 ID:q+6EcQpX0(8/13) AAS
>>384
別に昔から書いてるけど何か?
393(1): 2020/08/02(日)08:19 ID:q+6EcQpX0(9/13) AAS
>>391
人間関係なので好き嫌いはあるのは判るけど
リアルだとNGにできないが
ネットではID等でNGにできる
問題なのは、人間関係でもめるとガチで傷害事件とか起こるのが悲しいという話
だからまずは落ち着く
ネットには「隣人に異常に興味を持つ」人が居るので注意が必要だね
399(1): 2020/08/02(日)08:42 ID:q+6EcQpX0(10/13) AAS
>>397
大丈夫
君の言い分は判るし、俺も検索して大した事を書いて無いので
まったく無害だよ君は
ただ執拗なアンチが居る事を自覚して、煽られたから煽るみたいな行為はしない方がいいね
基本はサロン板で活動するとかどうだろうか?
もちろん強制ではない
401(2): 2020/08/02(日)08:46 ID:q+6EcQpX0(11/13) AAS
>>394
まずは落としどころを考えてみようか?
君は何がしたいのか?
コテが活動をしているのを見たくないならば NGで終わる
専ブラでできる
ただまとめサイトみたいななのは、NGにできないよね
彼のコテハンをググると出てくる
そうすると
?君は、専ブラでNG
?まとめサイトは見ない
省7
411(1): 2020/08/02(日)09:37 ID:q+6EcQpX0(12/13) AAS
>>410
君の状況は理解できるよ
世間でも作家やYouTuberがストーキングされる
有名税だね
>全板全スレ強制ワッチョイ、IP、県名表示
でも君の居るスレで導入しても荒らされるならば効果が無いのでは?
平和に過ごしたいならばどうすべきなんだろうね
412: 2020/08/02(日)09:40 ID:q+6EcQpX0(13/13) AAS
>>404
5chで言う糖質は糖尿病ではなくて、統合失調症だよね?
これも何回も書くけど、意識が飛ぶ(時間の整合性を保てない)ので
昔は分裂病と呼ばれていた
いわゆる短気の記憶喪失と同じだ
そのために、現在の状況を把握できなくなり混乱する
その影響で妄想や幻視とかでる
整合性が保てないとそもそも作品を見れない
君の説には無理がありすぎますな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s