[過去ログ] プラスのあれこれ 2-2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901(1): 2020/06/02(火)16:01 ID:XXDrGtH/0(1/6) AAS
なんかいつの間にかAce氏が何もかもの権限を持ってるって間違った神格化が
起きてるだけで、基本は板ごとの自治なりでやってくれってスタンスですよ。
ハエだって一応まだニュー速+の管理者なわけだし。
それをニラなり餡子の取り巻きなり自演書き込みで、Ace氏に頼めば何でもしてくれる
みたいな流れを向こうででっち上げて、見事にここに規制議論でやるような事では無い
書き込み多数流れ込んで荒れるって言う。
きちんとどうにかしたいなら、まず自治で生きてるはずのハエとキャップ達に
言わないと。それでも調子に乗ったりまとなスレ立てしなく5chとして目に余るキャップは
Ace氏なり同権限の人なりそれ以上の権限者なりが乗り出すって順番かと。
908: 2020/06/02(火)16:17 ID:XXDrGtH/0(2/6) AAS
>>905
あれかもしれないけど、即復帰制度は3ヶ月ルールで復帰所使い切ると
ローテーションできなくなったはずだから、メンドイかもしれないけど
そこに引っかかるまでルールに沿って自治で止めていくしかないかと。
一応Ace氏が色々やり始めて、まともに話し合いもしてなかった自治が
多少なりとも話し合いやルール作り、ハエも以前よりはルールに関わる発言をし出したり
直接介入を一旦止めてる感じで。
その3ヶ月ルール破ったりハエさえ無視をして「俺が法だ」みたいなこと
キャップがやり出してハエもどうにもする気無いならもうそれまでか。
910(1): 2020/06/02(火)16:24 ID:XXDrGtH/0(3/6) AAS
>>907みたいなのも、プラスのあれこれスレでは根本的に来るような
案件でも無かったはずなんですよね。流石に自治でどうにかしてくれって案件だし。
>>909
パターンで対応することになるから、誤爆含め事実上難しいでしょうね。
913: 2020/06/02(火)16:34 ID:XXDrGtH/0(4/6) AAS
そうなると自治発議でキャップ止めたらどうですかね。あっちは発議があったと思いますが
発議やって可決されて、それでもハエがキャップが止めない・キャップ自身が拒否をして
立てまくる・板がが正常に機能しないというなら、ここの段階になると思いますけど。
ここ最近、あいつが嫌いだ・こいつが嫌いだだけで、こっちに行ってくるだけの人が
多い気がします。それも時系列とか分かるようにまとめずひたすら過去レスコピペするだけとかですし。
923(1): 2020/06/02(火)17:20 ID:XXDrGtH/0(5/6) AAS
>>919
ハエもハエでポエムみたいに1-3行程度で書いたりするから、結構重要なこと
書いててもキャップ達がまともに見てないこと結構ありそうなんですよね。
で他キャップが多少文章を整え直して再度貼っても、そのキャップが
書いた内容=ハエのお達しでは無いって勘違いする恐れもあるし。
ハエも決定稿お達し書式なりできちんと書いてくれるといいんですけどね。
925(1): 2020/06/02(火)17:34 ID:XXDrGtH/0(6/6) AAS
>>924
ああ、あとは浸透ですね。結構色んなキャップの人達見てると
普段立ててるメンバー以外だとやけに古いルールっぽい立て方してたり
普段の自治情報のアップデートがされてないとかありますね。
アップデートされたらキャップが必ず熟読して、読みましたレスみたいなルール
あると良さそうなんですけどね。定期的に読んでないと停止かかるとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s