[過去ログ] プラスのあれこれ 2-1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2020/05/18(月)19:31 ID:ti9StCaS0(1/18) AAS
>>1
乙です
規制議論板に移動したんですね

>>24
賛成です
マークはφでもいいと思います
ただこのマークは某記者さんが利用されていたマークですので
トラウマを抱いている方はおられるかもしれませんw
88
(2): 2020/05/18(月)19:37 ID:ti9StCaS0(2/18) AAS
>>78
えーすぅさん、お疲れさまです
ところで、みつおさんのTwitterでこのようなものを見つけました

Twitterリンク:ura5ch3wo

みつを
@ura5ch3wo
>近所のギリシャ人が立派に立て子になれたようでよかった(つд`)
>応援しているよ!オクタヴィアスくん!

このオクタヴィアスとは、恐らくニュー速+のオクタヴィアス5世★と言うキャップ名のことだと思います

【米国の死者】9万人を超える 新型コロナ ★2 [オクタヴィアス5世★]
省3
90: 2020/05/18(月)19:40 ID:ti9StCaS0(3/18) AAS
>>84
あと、昨日も1号さんがスレスト2本食らっていたようです

2chスレ:newsplus 2020/05/17 13:17:15.06 ID:KDqngxCM9
2chスレ:newsplus 2020/05/17 13:54:50.73 ID:KDqngxCM9

★200507 ニュース速報+ 「1号 ★」 板違いスレッド乱立報告
2chスレ:sec2chd
112
(1): 2020/05/18(月)20:24 ID:ti9StCaS0(4/18) AAS
>>97
外部リンク:ja.wikipedia.orgドクター・オクトパス

こっちの方だったりしてw

>本名は、オットー・オクタビアス(Otto Gunther Octavius)。
>物理学の天才的な頭脳の持ち主。

>4本のアダマンチウム合金製金属アームのついたコルセットを開発し、危険物を取り扱う実験をしていたが、
>その最中爆発事故を起こしてコルセットを一生外せない体になってしまった。
>それにより、制御盤を使わなくてもアームを手足のように自在に動かせるようになったが、
>自らが異形の存在になったことを悲観し、その力を使って悪事を行う犯罪者へと成り下がった。

>>109
省3
118
(1): 2020/05/18(月)20:51 ID:ti9StCaS0(5/18) AAS
>>115
今のキャップの発行がどのような形で行われているのかはわからないですが
TwitterやFacebookなどのSNSでのやり取りですと
5chとしては直に垢情報や個人情報のやりとりには関わらずには済みますね

ただ、その場合はそれをやり取りする誰か、
SNS上で記者候補とやりとりをして
+板のキャップを管理したり発行したりする人が必要になりますね
124
(2): 2020/05/18(月)21:19 ID:ti9StCaS0(6/18) AAS
>>119
哲学的すなあ。。。
友はもう一人の自分である(物理)

>>120
各記者はTwitterのDMなどを使って色々とやりとりをしているようですね
上手くやれば手持ちの複垢のやりとりができてしまうんでしょうね

登録済みの既存のメアドかどうかをチェックするとなると
メアド情報をサーバー上に置かないといけなさそうですし
そうなると個人情報の管理が大変になってくると思いますので
記者キャップの管理者が手動でチェックして
省2
131: 2020/05/18(月)21:51 ID:ti9StCaS0(7/18) AAS
>>125
そういえば8chって消えてしまいましたね
確かテロ起こした人種差別主義者が利用していたとかで
8chが利用していたなにかのネットワーク系のサービスを打ち切られてしまったとかで
8kunができたるようなんで時々覗いてますが
まだほとんど動いていないようです

>>126
5chの誰かがその仕組を作ることになると思いますが
他にも問題が結構ある中で、
その優先順位は低いのかもって思います。。。(´・ω・`)
省6
132
(1): 2020/05/18(月)21:54 ID:ti9StCaS0(8/18) AAS
>>130
>その際にメールアドレスチェック機能を追加するかもですが、
>わたしが日本へ行けるようになった後かなぁ

えw えーすぅさんやられるんですかw
お忙しそうにされてるんで、こういうのは後回しにされるのかと思ってましたw
135
(2): 2020/05/18(月)22:08 ID:ti9StCaS0(9/18) AAS
>>133
ボランティアアプリケーションについては
特に利用されないぶんには後回しでも構わないとは思いますので
(あれを利用して個人情報が漏れた方にはちょっと気の毒ですがw)
後回しは仕方ないですね

えーすぅさんが一日でも早く帰国できますよう心よりお祈り申し上げます

>>134
えーと、これですかね

◆ (案)運営が管理する情報
  ・スレ立てに使用する端末情報
省9
141
(2): 2020/05/18(月)22:25 ID:ti9StCaS0(10/18) AAS
>>137
あれ?ダメでしたっけ?

外部リンク:securesamba.com
端末ごとのアクセス制限は可能ですか?

>>138
んー、たしかに被害者が出る前にせめてhttpsへの変更とかは
やってあげてほしい感じはしますね
ただ、えーすぅさんは今フィリピンで缶詰状態になっておられるようですので・・・w
142
(1): 2020/05/18(月)22:29 ID:ti9StCaS0(11/18) AAS
>>139
やっぱ温泉は良いですよね
食事が美味しい温泉宿だと食も楽しめますし

しかも今は海外からの観光客も少ないようで最高らしいですよ
観光地も人が少なくて、京都ですらガラガラで
ゆったり国内旅行を楽しめるようです
146
(1): 2020/05/18(月)22:36 ID:ti9StCaS0(12/18) AAS
>>143
これとか読むと、なーんかできそうな感じではありますけどねw

外部リンク[html]:www.cybernet.co.jp
不正アクセスの危険性が高いクラウドサービス
セキュリティを高めるためには端末制限の併用を
148: 2020/05/18(月)22:38 ID:ti9StCaS0(13/18) AAS
>>144
そのソフトを優秀な5chのブレーンの方に作成していただくとかw
(流石にそれは無理ですかねw)

あと、端末証明書発行サービスを利用してもできるようですが
これも別途費用がかかりそうですね
160
(1): 2020/05/18(月)23:39 ID:ti9StCaS0(14/18) AAS
>>153
日帰り温泉でゆったりもいいですよねw

北海道は札幌で感染拡大してたようですが
かなり厳しい自粛が行われたため
ここのところは新規感染者も減ってかなり落ち着いてきたようです

今の状態ですと、日本への帰国はなかなか大変そうですね
日本に帰国したら2週間自粛で活動再開はそれからになりますし
フィリピンに戻ったら戻ったでまた隔離期間があるでしょうから

本格的に人の行き来ができるようになるのは
ワクチンが一般に広く普及する来年以降になるかもですね (´・ω・`)
161: 2020/05/18(月)23:41 ID:ti9StCaS0(15/18) AAS
>>158
>私はニライカナイさんと同じプロバイダー契約のようで
>ホスト同じなんですよ

どうしてそれがわかっちゃったのか、何気にすごい気になりますw
165
(1): 2020/05/18(月)23:46 ID:ti9StCaS0(16/18) AAS
>>162
それはわかるんですが、
まさかニライカナイさんって過去に掘られたこととかあるのかなとか
つい思ってしまったのでしたw
それかニライカナイさんが過去にリモホ表示の板に書き込んだことがあったとか
166: 2020/05/18(月)23:48 ID:ti9StCaS0(17/18) AAS
>>163
今のボラアプリがhttps でなくてセキュリティ対策とかとられてなくて
それで電話番号まで申告だと、禿しく尻込みするレベルで厳しいのではないかとw
170
(2): 2020/05/18(月)23:59 ID:ti9StCaS0(18/18) AAS
>>168
>現状だとマニラへ帰る飛行機は
>フィリピン国籍者と外交官だけしか乗せてくれません。

ああ、それは残念です
だとするとやっぱり来年以降になってしまうかもですね

もうすでにオックスフォード大がワクチン治験やってるようですが
あれは多分イギリス人から先に投与するでしょうし

日本の阪大の国産ワクチンは医師会の働きかけで高速審査されるようですが
7月からの医療スタッフ向けの治験と審査を爆速にしても
一般への本格的な投与は来年になるようですし・・・ (´・_・`)
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*