[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★516 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): 2018/09/10(月)01:20 ID:F9H/IlWS0(2/2) AAS
>>98
浪人を買い直したんだろう
また報告して焼いてもらうべし
100
(1): 2018/09/10(月)01:42 ID:JwLQKSz3O携(2/3) AAS
>>99
2日連続で焼かれてたのに必死すぎて怖い
焼いた奴に売る運営もエグい商売してるなぁ…
101
(1): 2018/09/10(月)02:25 ID:zwvJV8wY0(2/2) AAS
>>100
どのやつ?
102: 2018/09/10(月)02:37 ID:JwLQKSz3O携(3/3) AAS
>>101
2chスレ:sec2ch
これなのですが…
103
(1): 2018/09/10(月)02:57 ID:i3+jUDwb0(1) AAS
>>50
HIPHOP板の件って何?
104
(2): 2018/09/10(月)04:19 ID:rpwx42Ws0(1) AAS
>>58
>>27 の2行目の「アニメに関する一切の話題を取り扱いません」や、
4行目の「アニメの話は禁止」は、「アニメNG」と言ってる
105
(2): 2018/09/10(月)04:27 ID:hGTD+3WB0(1/2) AAS
読解力なさすぎないか
106
(2): 2018/09/10(月)06:43 ID:VgKAOSWx0(1/3) AAS
まあアニオタですし
読解力ないというより自分の都合のいい解釈してる
107
(2): 2018/09/10(月)06:53 ID:hRCZjlEC0(1/3) AAS
>>55
生理的な嫌悪感は誰にでもある、嫌悪感があるから悪い人なんて理屈は存在はしない
それを言うとアニメ板で特定の作品を褒める人がアンチを嫌悪したら「悪い人」に
なるけど大丈夫?

>>57
>むしろそうやって無用の混乱を与えたりスレを立てた人への身勝手なレッテル貼りの方がよっぽど荒らし行為
その通りだね君の言う事は正しいんだよ

カテゴリの異なる場所で場違いな話をする事を
やたらに大げさに騒ぐ事が「身勝手なレッテル貼り」になるのでは?
108
(1): 2018/09/10(月)06:55 ID:hRCZjlEC0(2/3) AAS
AA省
109: 2018/09/10(月)07:01 ID:hRCZjlEC0(3/3) AAS
>>104
アニメの話を禁止する場合は例えば
?サザエさんの名称を使っただけで禁止にしてしまう
?アニメでもない作品をアニメと勘違いして禁止にしてしまう

俺が前にテストした時は、アマゾンプライムで見た外国のドラマを
アニメと勘違いして騒いでたな

これも認知の問題になる
バイアスがあると特定の人間の行動を歪めて認識する
いわゆる錯誤と同じ
「だまし絵」があるよね?兎に見えたり鴨に見えたりする
省8
110
(1): ●王者黎明 ◆HEN8WsRR8Q [age] 2018/09/10(月)07:20 AAS
BBAだけは絶対に許さないからな!
111
(1): ●王者黎明 ◆HEN8WsRR8Q [age] 2018/09/10(月)07:21 AAS
111ゲット戦記!
112: 2018/09/10(月)07:46 ID:bfToRVc40(1) AAS
外部リンク:hissi.org
上位6までが荒らしという事実
いつまで放置すんの
113
(2): すまほ 2018/09/10(月)07:48 ID:TTeCivDV0(1) AAS
運営カテゴリをなんだと思ってるんだ
アニヲタ君の実験や感想にはなんの興味もないし、判断は覆さないから
どうしてもアニメの話がしたければ設定人級以上の人間に相談して
ローカルルールにこの板ではアニメの話ができますといった旨の文言を入れるよう頼むんだな
114: 2018/09/10(月)07:49 ID:J8Xnd0He0(1) AAS
なんJだろ
今まで散々他の板を荒らしてきた罰だ
115
(1): 2018/09/10(月)07:56 ID:gnQ6Tj6M0(1/3) AAS
>>107
大げさ?
>>2がテンプレとして自然に扱われ
君はアニオタという名前までつけられて
更にこれまで俺以外の多くの人間が注意を試みたとの書き込みがあるのに大げさなレッテル貼り?
違うだろ?
ここまで言っても分からない奴だからこうなってるの
自分の意固地の責任を人に擦り付けてくるんじゃねえよ
116
(1): 2018/09/10(月)08:25 ID:IdQgOPHc0(1) AAS
>>113
禿同
「板違いの話をしたい」なら「それを許可する」特別扱いを明記しなくてはダメ

「板違い」は「原則的に禁止されてる」んだから(削除ガイドライン、カテゴリ)、
「アニメの話を禁止したいならローカルルールに書けムキー!」じゃねぇんだよ

「アニメの話を『したいなら』ローカルルールに書く」しかねえんだよ
これだから社会経験の無い無職は困る
117
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
118
(1): 2018/09/10(月)08:59 ID:J10LuZy60(1) AAS
2chスレ:sec2chd
> 999名無しの報告2018/09/09(日) 14:12:12.73ID:zDRAlef50?S★(1000000)
> 規制議論板は 規 制 議 論 を主として取り扱う掲示板である
> このサイトの掲示板はカテゴリ別、板別に分かれているのだから、アニメの話はアニメ系カテゴリの掲示板でやれ
> なぜこの程度の話が理解できないのか?
> 削除ガイドラインの解釈を私に論じるなよ、GL違反はGL違反だ

規制議論板は 規 制 議 論 を主として取り扱う掲示板である
しかし、そのことは、
規制議論板に立ってる雑談スレでアニメの話を一切してはいけない
ということではない
省8
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*