[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★491 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766
(4): 2017/08/30(水)06:33 ID:HdzK8D7f0(1) AAS
>>630
> BBQedしてくれるのはいいけどプロバイダへの通報もやってくれてるのか?
してないと思うよ
過去に通報してたのはホスト規制だけで、BBQ規制で通報した前例はないと思う
ホスト規制なら、ユーザが自分で「管理人の代理としての通報」することもできる

2ch板:sec2ch
> 《プロバイダさんへ》
>   いろいろとご不便ご迷惑をおかけしていますが、まずこちらのお願いを通読してください。
>   規制についてお知らせする通報メールで、CCにsecurity@2ch.netがあり、
> 送信宣言URLが明記されていれば、管理人の代理としての通報であることを保証します。
125
(2): 2017/08/21(月)23:25 ID:O2Mo1u4G0(1/3) AAS
>>122
>>766の書式が不備でしたから訂正しました
こらこらにも書いておきました
151
(1): ◆Coffee/dNk 2017/08/22(火)00:35 ID:Y34lQLBH0(2/3) AAS
焼かれたね

新こらこら団のスレ113 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sec2chd
> 787 :Unicorn焼 ★ :2017/08/22(火) 00:29:05.69 ID:CAP_USER9
> >>766
> [153.171.76.99]●oA.qkDJ8TVf3K498 has been BBQed by Unicorn★ (2号)
>
> 【●焼き】
> ●oA.qkDJ8TVf3K498
779
(1): 2017/08/30(水)14:28 ID:mK8EglgV0(1) AAS
>>766
CCにsecurity@2ch.netを入れれば管理者の代理を名乗れるってこと?
security@2ch.netには内容知られるからきちんとしないといけないだろうけど
888: 2017/09/01(金)04:34 ID:nAt+DMnd0(1) AAS
>>779
>>766 には、そう書いてるな
security@2ch.net に届いたメールを全部見てるのかどうか知らないけど、
きちんとするには、↓のメール例のように、規制情報板の URL を示す必要がある
外部リンク[html]:qb7.2ch.net

規制情報板は一般ユーザは書き込みできないから、
2chスレ:sec2ch
↑こういう URL を示すことで、
管理者(複数人で管理してる場合は管理者の一人)によって、
開示されたアクセスログをプロバイダに示せる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.733s*