[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★490 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2017/07/29(土)06:42 ID:v9ydbMOn0(1/10) AAS
>>171
エアBBAアンチ乙
今日も元気ですな
前にも書いた通りに呪いは人前で表明しないが正しい
心に秘めて行動をする
そのニジミ具合がとても良い感じになる
そして呪いは自分を蝕む
怖いよね
174: 2017/07/29(土)07:33 ID:v9ydbMOn0(2/10) AAS
>>173
BBAは攻撃されても被害者として振る舞うから意味は無いよ
攻撃されるとアドレナリンが増えて戦闘モードになる
決して生き地獄にはならない
BBAのタイプは攻撃してはいけない
スルーするか様子を見る

BBAを空威張りと見る人も居るが威張ってるわけじゃない
攻撃反応でしかない
175: 2017/07/29(土)07:34 ID:v9ydbMOn0(3/10) AAS
ちなみに威張るのは生物の基本行動で「体をふくらませて威圧」する状態
なぜ威圧をするか?
それは平和的に解決するため

直接対決より、威張って自分が強いと認めさせて肉体的なダメージを減らす
だから空威張り自体が悪いわけじゃない。
177: 2017/07/29(土)07:47 ID:v9ydbMOn0(4/10) AAS
>>176
RWBY Volume 1-3: The Beginning は面白いぞ
最初は糞CGだと思ったがさすが外国人
アニメとしての楽しさが今期のどの作品より楽しいwびっくりしたよ
さすがアメリカ人
勝てないわ
179: 2017/07/29(土)08:25 ID:v9ydbMOn0(5/10) AAS
>>178
もうしわけないNGはしないで構うのがお約束なのでw
197: 2017/07/29(土)20:34 ID:v9ydbMOn0(6/10) AAS
>>184
ここにアニメオタクとか居ないよ
アニオタの定義はBDを買ったり作品に夢中になる人だな
そんな奴はここには居ない
198
(1): 2017/07/29(土)20:37 ID:v9ydbMOn0(7/10) AAS
>>196
ゲンマタイセン?幻魔大戦かな?角川映画
平井和正原作で漫画になり80年代に奇跡的にアニメ映画になった作品だね
実はあれのカセットテープ版のゲームもあったんだよ
チープだったかな

まとめ方としては秀逸の部類で
名作扱いしても良いレベル
199: 2017/07/29(土)20:43 ID:v9ydbMOn0(8/10) AAS
>>189
>ここには、きちんと解答できる人もいるのに
居るならレスしてやれば良い
俺が来た時は正義の事を知らないで馬鹿にした奴しか居なかったけどな
仲間内の符丁を知ってるとそんなに立派な事だったのか
知らなかったよ
201
(1): 2017/07/29(土)21:46 ID:v9ydbMOn0(9/10) AAS
>>200
承認欲求は大事だよ
社会生活の中で重要な意味がある
承認される事で社会の中で生きていける
空気を吸うのと同じだ
窒息なんて誰も望んでないBBA
203: 2017/07/29(土)22:42 ID:v9ydbMOn0(10/10) AAS
春のリセットとカドが爆死したワロタw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*